はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨の法人課税改正案を提出 財務省、令和5年度税制改正要望を公開 

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨の法人税制の改正を要望

日本の財務省は、各府省庁からの「令和5年度税制改正要望」を公開した。

暗号資産(仮想通貨)に関する内容も盛り込まれているが、現時点では要望を公開している段階で、まだ改正が決定しているわけではない。与党税制調査会が税制改正要望などを審議し、その後に取りまとめられる与党税制改正大綱を踏まえ「税制改正の大綱」が閣議に提出される。

今回の改正要望では、金融庁や経済産業省が「暗号資産の期末時価評価課税に係る見直し」を求めた。要望は金融庁も経済産業省も同様で、以下の内容を記載している。

法人が発行した暗号資産のうち、当該法人以外の者に割り当てられることなく、当該法人が継続して保有しているものを対象として、期末時価評価課税の対象外とする。

この課題は暗号資産業界で長期に渡って要望されてきた内容。現行法では、企業が期末まで暗号資産を保有していた場合、期末時(事業年度終了時)の時価が取得時の価格より高い時に評価益が計上されて所得に加えられる。この含み益に課税される仕組みは、創業間もない企業にとって大きな負担になると指摘されてきた。

関連岸田政権「仮想通貨法人税の課題は来年度税制改正で結論を得る」

金融庁と経済産業省ともに、改正の目的は「ブロックチェーン技術を活用した起業や事業開発の阻害要因を除去し、日本におけるブロックチェーン分野でのイノベーションを促進すること」と説明。

また、要望の効果の見込みとして、ブロックチェーン分野でのイノベーションが促進されること以外に、「国際競争力を向上させることが見込まれる」ことも挙げた。

関連経団連、Web3の国家戦略案を提言「日本をWeb3先進国に」

取引の税制改正

財務省のウェブサイトを見ると、過去の税制改正については、動画や「税制改正の大綱」など様々な資料が添付してある。一方、令和5年度については、まだ改正要望のみだ。

今後は「税制改正の大綱」が閣議決定された後、改正法案を作成して国会に提出。改正法案が可決・成立されれば、改正法に定められた日から施行されることになる。

財務省は税制について、経済社会の変化にも十分対応できるようにするため、国民や各種団体の要望などを踏まえつつ、例年、予算編成作業と並行して、改正の作業を行っていると説明している。

関連JCBA、金融庁に暗号資産の「税制改正要望」提出へ 例年以上に着目される理由

暗号資産の税制については、これまでも様々な組織が要望を提出してきた。15日には、一般社団法人日本ブロックチェーン協会(JBA)が暗号資産に関する税制改正要望を政府に提出。要望の内容は以下の3つである。

  • 暗号資産を発行・保有する法人への期末含み益課税の撤廃
  • 申告分離課税・損失の繰越控除の導入(税率を一律20%へ等)
  • 暗号資産同士の交換時における課税の撤廃

法人税制と同様に長期に渡って要望されている暗号資産取引の課税ルールの見直しは今回の各府省庁の要望には含まれていないが、自民党デジタル社会推進本部Web3プロジェクトチームが10日に公開した「税制に関する緊急提言」には、個人の取引に関する内容も盛り込まれている。

関連自民党Web3PTが仮想通貨税制で緊急提言『税率20%の申告分離課税対象』など目指す

Web3とは

「次世代のインターネット」とも呼ばれ、ブロックチェーンを基盤とする非中央集権型のネットワークを指す。具体的にはNFT(非代替性トークン)や仮想通貨などを含む。

情報の流れが一方通行だった初期のインターネットは「Web1」、現状の中央集権体制のインターネットは「Web2」と呼ぶ。

▶️仮想通貨用語集

CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
12/03 火曜日
17:49
ソラナで採用されているDAOガバナンスの種類を解説
Superteam Japanの大木悠氏が、ソラナで採用される主要なDAOガバナンスの仕組みを徹底解説。従来型のトークンガバナンスから、クアドラティックやフタルキーなど新しいモデルまで、実例を交えて紹介する。
17:25
ビットフライヤー、仮想通貨「定期貸付」を開始 第1弾はビットコイン最大年利3.05%
暗号資産取引所大手のビットフライヤーが、新サービス「定期貸しコイン」を開始。第1弾はビットコインを対象に年利最大3.05%を提供。価格変動に左右されにくい収益機会として注目され、最小1.4万円相当から投資可能。12月6日から募集開始。
15:10
リミックスポイント、仮想通貨投資で7.9億円評価益 XRPなど6銘柄保有
リミックスポイントが仮想通貨投資で7.9億円の評価益を計上。ビットコインを中心に6銘柄で35億円を投資し、23%のリターンを達成。新たに15億円の追加投資を決議し、投資総額は50億円規模に拡大へ。
13:10
「CZ氏にも恩赦を」バイデン大統領のハンター氏恩赦受け
バイナンス前CEOであるCZ氏の恩赦を求める声が仮想通貨業界の一部から上がった。トランプ氏は「シルクロード」設立者の減刑に言及していたところだ。
12:31
XRP400円突破、2018年1月以来の過去最高値(円建て)更新
XRP(リップル)市場価格がおよそ7年ぶりに400円を突破し、2018年1月に記録した円建ての過去最高値を更新した。データ分析によれば、韓国の投機筋ではなくコインベースの大口投資家による取引が主な原動力となっている。
10:55
イーサリアムETF、ステーキング利回り承認の可能性 バーンスタイン予測
米国のイーサリアム上場投資信託では、近い将来ステーキングによる利回りが組み込まれる可能性があると、投資銀行バーンスタインが12月2日のレポートで述べた。トランプ政権2.0が追い風になる見解だ。
10:30
石破総理、仮想通貨の申告分離課税適用に慎重姿勢
自民党の石破総理は国会答弁で、仮想通貨の分離課税20%適用やビットコインなどのETF承認に消極的な姿勢を示した。国民民主党からの代表質問に回答した。
09:30
イーサリアム現物ETFの日次資金流入、初のビットコインETF超え
米国のイーサリアム現物ETFが初めてビットコイン現物ETFを上回る日次流入を記録。機関投資家からの注目が高まっている可能性がある。
08:00
米MARA、ビットコイン追加購入のためにさらに1200億円調達へ
米上場の大手仮想通貨マイニング企業マラソン・デジタル(MARA)は2日、ビットコイン買い増しのために1,200億円分の転換社債の発行を通じて資金調達を行うと発表した。
07:30
マイクロストラテジー会長、マイクロソフトにBTC投資を提案
マイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長は、マイクロソフトのCEOと取締役会に対し、仮想通貨ビットコインに関するプレゼンを実施。マイクロソフトがビットコインに投資すべき理由を説明した。
07:15
XRP現物ETFの上場申請に大きな進展 米WisdomTreeがS1書類を提出
米資産管理会社WisdomTree(ウィズダムツリー)は2日に仮想通貨XRP現物ETFに関連するS-1書類をSECへ提出し申請プロセスを加速させた。XRPの価格は3ドル手前まで高騰した。
06:35
ナイキ傘下のRTFKT、事業を完全停止へ
ナイキ傘下のNFTプロジェクトのRTFKTが3日、2025年1月末までに事業を完全に停止すると発表した。CloneXへの影響はまだ明確ではない。
06:15
ミームコインMOODENG(ムーデン)が60%急騰、コインベースの上場発表受け
コインベースが3日、仮想通貨ミームコイン「ムーデン(MOODENG)」を新たに上場する意向を示した。価格が大幅に急騰した。
05:55
今週もビットコイン追加購入、2200億円相当 米マイクロストラテジー 
新たな買い増しにより、米マイクロストラテジーの仮想通貨ビットコイン保有額はさらに15,400 BTC増加し、総保有量が402,100 BTCとなった。
05:40
米政府、1400億円相当のビットコインをコインベースへ送金 売圧懸念高まる
米国政府が月曜日深夜一時半ごろ、「シルクロード」から押収された約19,800 BTCのビットコイン(2,900億円相当)を新たなアドレスへ移動させた。ビットコイン価格はこのニュースに影響され一時急落した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧