10/5(木)大引け後の相場動向(前日比)
国内仮想通貨・ブロックチェーン関連銘柄
- 日経平均:31,075 1.80%
- マネックスグループ|659円(+17.89%)ストップ高
- SBIホールディングス|3,125円(+4.74%)
- ギグワークス|3,125円(+11.55%)
- ドリコム|536円(+2.10%)
- ビットコイン:4,116,340円(27,611ドル)-0.56%
- イーサリアム:243,824円(1,636ドル)-0.66%
暗号資産
5日の東京株式市場では、マネックスグループに取引開始直後から買いが殺到。午前9時半頃に一時寄り付いたものの、ストップ高買い気配に張り付いたまま取引を終えた。
マネックスグループは暗号資産取引所コインチェックの親会社だ。マネックス証券、マネックスグループ、NTTドコモとの3社間で資本業務提携を発表し、傘下のマネックス証券がNTTドコモの連結子会社となることが材料視された。
配当金下限を2倍に引き上げ配当利回りが魅力的になったことに加え、自社株買いなど前向きな株主還元策を示したことも好感された。
マネックスグループの時価総額1700億円に対し、NTTドコモの時価総額は15.7兆円。国内最大手のネット証券会社を運営するSBIホールディングスの時価総額1.2兆円や楽天グループの1.24兆円を大きく上回る事業者の参入となる。
関連:マネックス証券、NTTドコモとマネックスグループの3社による資本業務提携を発表
政府による「資産所得倍増プラン」におけるNISA(少額投資非課税制度)拡充やデジタル証券(ST)市場および次世代資金調達手段のSTOを見据え、共同出資の中間持ち株会社として「ドコモマネックスホールディングス」を設立し、ドコモが株式の約49%、マネックスグループが約51%を保有する。
ギグワークスは、連騰を4日間続けた後、取引の前半では一時反落。しかし、午後になり値を戻し、プラスでクローズした。
足元では、同社の完全子会社でスマートフォンカメラアプリの開発を進めるGALLUSYSが話題を集めている。GALLUSYSは、著名なプロデューサーである秋元康氏がストラテジックアドバイザーを務めるブロックチェーン技術を使用したゲーム「SNPIT」へ協力している。
関連:スマホカメラでSnap to Earn可能なBCG「SNPIT」、秋元康氏がアドバイザーに就任
米国の仮想通貨関連銘柄
米国の仮想通貨関連株銘柄は4日に反発。同日発表の9月米ADP雇用統計が予想を大きく下回り、利回り上昇が一服したことなどが背景にある。賃金上昇のペースも緩やかになっており、複数の業種で労働需要が鈍化しつつある兆候が示された。
ビットコイン(BTC)マイニング大手マラソン・デジタルは4日、9月のBTC採掘状況を報告。生産量1,242BTCは先月比16%となり、前年比245%増。同業のライオットプラットフォームズ、クリーンスパークも生産量増加を報告した。
関連: テスラ・仮想通貨関連銘全面高、予想以下の米指標で国債利回り低下|5日金融短観