- 仮想通貨市場
- テザーの価格が要因となり乱高下したビットコイン価格は一時的に落ち着いたものの、未だテザー価格との逆相関関係が見られ、相場の不安視は続いている状況だ。
仮想通貨市場
仮想通貨市場は16日、テザーの価格が要因となり乱高下したビットコイン価格も、急騰からの反落が一服すると、不安感こそ残るものの、続落する傾向は見受けられなかった。
昨日の下落要因となるテザー価格は、16日早朝に一時1ドルまで値を回復させたが、再度価格が下落、21時時点では0.954USDと再度乖離が4%強まで広がっている。
昨日の価格推移より見られたUSDTとBTCの逆相関関係を見ていくと、USDT価格が1ドルに戻る勢いを見せたことから相関関係こそ崩れた様に見えたが、再度USDT価格が下落したのを確認すると、その後の動きに再度逆相関関係が見られており、USDTからBTCに直接動いているか定かではないが、相関性の面でUSDT価格の推移が仮想通貨取引に置いて意識されたことは間違い無いだろう。
この問題を受け、昨日発表した海外大手取引所OKExだけでなく、Huobiも新たなステーブルコイン取引ペアの追加を発表、各取引所(特にUSDTペアを有し、価格乖離の影響が出ている取引所)が対応に追われている様子が明らかになっている。
$PAX, $TUSD, $USDC and $GUSD Will Be Listed on Huobi Global.https://t.co/y3MKM9fwtu@paxosglobal @TrustToken @GeminiTrust #USDCoin #HuobiGlobal #StableCoin pic.twitter.com/SCh0dD1Sof
— Huobi Global (@HuobiGlobal) October 16, 2018
ビットコイン価格の方向性は?
BTC価格の方向性でCoinDeskの過去のチャートからの考察が視点として参考になる。
ビットコインは今年度限りで見れば下落相場が続いているものの、2010年の取引所上場当初と比較すると150000%以上の上昇をみせている。
以後、ビットコインは強気トレンドと弱気トレンドを繰り返しながらも、現在70万円台を推移しているが上述の上昇率から見られる通り、一般的なチャートの思考が通じない傾向が見られて来た。
特に度々見られた下降トライアングルもその度に期待を裏切り、上昇をみせている。
ビットコインの200日移動平均線と下降トライアングルとの関係は注目に値する。
下降トライアングルとは
下辺の線はサポートライン、上辺の線が下降している三角形のパターン。通常長期間を経て形成される。
ビットコインのチャートにこのトライアングルを当てはめると継続してビットコインは下降トライアングルが敷け、上値が切り下がることで、さらなる下落が不安視される局面でも、度々上昇をみせていることが明らかになった。
唯一ビットコインが下降トライアングルを抜けられなかったのは2014年だが、この時の弱気相場は1年以上下落が続いていた為、例外的だと言える。
そして今回も弱気相場は続いているものの、Ran Neuner氏が述べるようにファンダメンタル材料が揃えば市場回復が見られるかもしれない。
Last year,around this time,BTC went from $6691 (Nov 11) to $20000 (Dec 17) in 5 weeks.This on the back of the expectation and launch of a cash settlement BTC futures contract. An ETF is a way bigger deal & requires actual purchase of BTC.2 looming SEC decision deadlines ahead.
— Ran NeuNer (@cryptomanran) 2018年10月7日
昨年の同時期、ビットコイン価格は5週間で6691ドル(11月1日)から2万ドル(12月17日)まで急騰した。
昨年の高騰の裏にはビットコイン先物の期待が大きな要因だった。
しかしETFは現物の購入が必要な為、ビットコイン先物よりさらに重要だ。SECの決断と締め切りに注目が必要だ。
ビットコインは現在、半年以上もの間弱気相場を通っており、2月5日に開始した200日移動平均線を下回っている。
このような弱気トレンドと下落のパターンは通常ならさらなる価格の下落を示唆する指標だが、歴史的に見られているように移動平均線と下降トライアングルを抜け出せれば強気市場が再び見られるかもしれない。
XRPのテクニカル分析
XRPのチャートを見ると、上昇か下落か見極めようとする局面に立っていると言える。
レジスタンスラインであった0.45ドルのラインを抜けたのち、現在0.45ドル上で定着すれば、上値の0.62ドルに向けて上昇していく可能性は十分に考えられるだろう。
ラインのギリギリに滞在しているため、下落方向へ向かう場合は、0.37ドル〜0.45ドルの間に落ちる可能性もあり、0.37ラインを抜ければさらに一段下に行く場合もあるため、様子を見る必要もあるだろう。
日足のMACDからは、現在の0.45ライン以上に滞在は前提ながらも、MACDがクロスするタイミングが強気トレンド転換で重要となりそうだ。
また今回のテザーに悩まされた仮想通貨市場の中でも、他の通貨と違う上昇、下落幅が見られたXRPだが、まだBTCの下落時の動きには影響が見られているため、今起こっているテザー問題などは他の仮想通貨と同様に懸念すべき動きであり、急な上昇など、テクニカルが効かずに相場が荒れる可能性が高いので注意したいところだ。
ビットコインキャッシュ(BCH):テクニカル分析
2018年11月15日に予定されているBCHのハードフォークだが、トレンド的には下目線になっており、上昇トレンドになるためには、600ドル以上で定着する必要性がある。
MACDでは、停滞した動きをしており、RSIは下がってきている。
この相場のターゲット価格として、上昇した場合、1180ドル付近。下落した場合、415ドルのサポートライン付近が目安となるだろう。
本日の速報をチェック仮想通貨(ブロックチェーン)関連株
本日の関連銘柄は、昨日ストップ高を付けたグノシー(6047)が、4.77%安と反落。
その一方で、メタップス(6172)は、18年8月期の営業損益が「2.14億円の赤字」に転落したことで低く寄ったものの、5.42%の反発を見せている。
同社は決算資料の中で、「ブロックチェーンや暗号通貨業界を取り巻く環境が著しく変化する中で、業界の先頭に立ち事業展開を積極的に進めてきた」と強調。また、連結子会社である「Metaps Plus Inc.」が開発する新作dAppsゲームについて、以下のように発表した。
数多くのユーザーから注目を集めているカジュアルモバイルゲーム「DIG STAR」を2018年11月、全世界154カ国にオープンベータ版で公開決定したことと共に、メタップスグループとしてブロックチェーンを活用したデジタルアセット取引プラットフォーム「TEMX」をリリースした
また、お金コミュニケーションアプリ”pring”では、数少ない専業型の決済アプリとして事業拡大を目指すとしている。
有望視されている仮想通貨(ブロックチェーン)関連株の最新情報は、以下の記事でまとめているので参考にどうぞ。
CoinPost動画
CoinPostで厳選した、仮想通貨のニュース動画です。良かったらチャンネル登録お願いします。