
訴訟取り下げと準備金法案が同日に
米国のサウスカロライナ州は27日、暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースに対する訴訟を取り下げた。さらに同日、ジョーダン・ペース州下院議員が、ビットコイン(BTC)準備金法案を提出している。
サウスカロライナ州は2023年6月、コインベースがステーキングサービスを通じて未登録証券を提供したと主張し、同社を提訴していた。
この訴訟は、米証券取引委員会(SEC)が未登録証券の提供でコインベースを提訴したことも背景の一つとするものだった。しかしトランプ政権で新体制となったSECは先日、この訴訟を取り下げている。
サウスカロライナ州も、SECの新たな方針を受けて、コインベースへの提訴を取り下げたとみられる。
コインベースのポール・グレウォル最高法務責任者は、次のようにコメントした。
サウスカロライナ州はバーモント州に続き、コインベースに対する根拠のないステーキング訴訟を却下した。サウスカロライナ州のコインベース・ユーザーは、まもなく再びステーキングサービスを利用できるようになる。
これは私たちにとってだけでなく、米国の消費者にとっても勝利だ。ステーキングを制限している残りの数少ない州も、今後これに続くことを願っている。
米国では、サウスカロライナ州だけではなく、アラバマ州、カリフォルニア州、イリノイ州など合計10州がコインベースに対して同様の訴訟を起こしていた。サウスカロライナ州、バーモント州以外の8州は、まだ訴訟を取り下げていない。
グレウォル氏は、訴訟によりサウスカロライナ州民がステーキングサービスを利用できなかったために失ったステーキング報酬は200万ドル(約3億円)と推定している。
ステーキングとは
特定の仮想通貨を保有することで、その通貨のブロックチェーンネットワークを管理することに貢献し、対価として報酬を得る仕組み。厳密には、仮想通貨を保有するだけでなく、ネットワーク上に預け入れておく必要がある。銀行口座に法定通貨を貯金し、一定期間後に利子を受け取る仕組みに類似しているといえる。なお、ステーキングは、PoS(Proof of Stake)のコンセンサスアルゴリズムを採用している通貨で行うことができる。
戦略的ビットコイン準備法案
サウスカロライナ州議員のジョーダン・ペース下院議員は27日、州財務長官が指定された公的ファンドの10%までをビットコインなどの仮想通貨に投資できるとする「サウスカロライナ州戦略的デジタル資産準備法」を提出した。
ビットコインおよびその他の仮想通貨は、インフレや経済の不安定性に対するヘッジとして機能する独自の特性を備えており、州の資金を多様化するのにも役立つとしている。
また、州民がデジタル資産を自発的に寄付することも可能にする内容を盛り込むものだ。
ビットコインについては100万BTCを超えてはいけないこと、安全な保管ソリューションや定期的な報告など、財務管理原則に沿って行われることも定めている。
米国では21州以上でビットコイン準備金法案が提出されており、現在保留あるいは審議が進められているところだ。ワイオミング州やモンタナ州など5州ではすでに否決された。なお、トランプ大統領は連邦政府が現在保有するビットコインを売却せず備蓄するという内容の大統領令を出している。
関連:米国の仮想通貨「準備金」構想:トランプ政権・各州の注目点