Makerの価格が急騰
暗号資産(仮想通貨)Maker(MKR)の価格が急騰している。
データプロバイダーCoinGeckoによると、6日夜に860ドル(約9万円)付近を推移していた価格が7日には一時1200ドル(約12万円)超まで急騰。本記事執筆時点で、24時間で34.3%、7日間で82.1%の上昇率となっており、2018年5月以来の高値となっている。
MKRはDeFi(分散型金融)のオープンソースプロジェクトMakerDAOで、ガバナンストークンとして利用されている。MakerDAOは、担保を預け、米ドルにソフトペッグされているステーブルコイン「Dai」を発行できるプロジェクト。MKR保有者は手数料や担保の種類、担保比率などのパラメーターに対し議決権が与えられる。
関連:DeFiを代表するプロダクト|Uniswap、Kyber Network、MakerDAOを解説
MKRの価格は昨年夏頃に始まったDeFiブームの時には、現在の水準まで高騰しなかった。DeFiトークンの時価総額が20億ドルを超えて2カ月で倍増した昨年6月の価格は、500ドル(約5万円)付近を推移しており、その後の価格は8月14日の790ドル(約8万円)超が最高だった。
関連:仮想通貨DeFi銘柄の時価総額が20億ドル規模に、2ヶ月で倍増した理由は?
MKR高騰の要因
今回MKRの価格が高騰した要因の1つに、MakerDAOプロジェクトの需要の高まりがある。
まずDeFi全体における資産のロック総額(米ドル)が今年1月以降急増している。以下は過去1年間のロック額の推移だ。
またDaiの発行量が増加していることも背景にある。昨年末のMakerDAOのブログによれば、2019年12月のDaiの総数量は7100万だったのに対し、20年12月7日には10.7億超となり、1411%増となっている。
また分析企業Messariのアナリストは仮想通貨メディアCoinDeskに対し、Daiを借りる時の利率を上げたことが背景にあると説明した。
最初は0%だったが昨年の夏から秋にかけて利率を上げたことで、MKR所有者が間接的に利益を得ることができるようになり、このことがMKRの需要を高めたとしている。以下は昨年10月にアナリストがツイートしたMakerDAOにおける年間収益の推移のグラフだ。