ロシアの制裁回避を監視へ
ブロックチェーン分析企業のElliptic社は14日、制裁回避手段としての暗号資産(仮想通貨)利用に関する声明を発表した。ロシアの制裁逃れを警戒して、対策と分析を強化する姿勢を示した。
We're working to ensure that crypto won't be exploited for sanctions evasion, and that those responsible for enabling the brutal and illegal invasion of Ukraine cannot use cryptoassets to hide any of their wealth https://t.co/jD7TCq1Cvy
— elliptic (@elliptic) March 14, 2022
Elliptic社のSimone Maini CEOはロシアのウクライナ侵攻は仮想通貨が良くも悪くも力強い技術であることを示しているとコメント。ウクライナ政府が仮想通貨寄付の受付開始を2月末に表明してからすでに5,000万ドル(64億円)相当の支援を募った点や、ロシア市民がルーブルの急落を受け、仮想通貨取引量が急増した点は前向きな例として言及した。
関連:ルーブル建てのビットコイン取引量急増、小規模のウクライナ・プレミアムも発生
一方で、過去にはロシア政府の後援を受ける勢力が仮想通貨を利用した資金調達を実施した経緯があると指摘。ロシア政府が仮想通貨やマイニングを利用した政府公認のサイバー犯罪を実施するリスクは現存すると述べた。
過去にはイランや北朝鮮が経済制裁の影響を削減する手段として仮想通貨を利用した実績もあるため、ロシアの制裁逃れを防止するためにデータ収集や分析・調査体制を強化する方針を明らかにした。
- ルーブル建の仮想通貨取引を提供する400超の仮想通貨サービスプロバイダ(VASP)を特定
- 犯罪利用に用いたロシア関連の1500万の仮想通貨アドレスを特定
- ロシアの制裁対象者に関連する数百の仮想通貨アドレスの特定に成功
また、政府機関などと連携して、SDN(経済制裁措置対象者)に含まれているロシア政府の官僚やオリガルヒの仮想通貨ウォレットも現在調査中であると説明。ウクライナ侵攻を決断した政府機関やその他の団体に協力する人物の制裁回避を全力で阻止していく姿勢を強調した。
仮想通貨利用の制裁回避に対する懸念
ロシアのウクライナ侵攻を受け、米国やEU(欧州連合)主要国は相次いでロシアに対する経済制裁を発令。国際送金ネットワークのSWIFTから露銀行を排除するなど、国際経済からの疎外を図る施策を強めている。
このような中、米国政府内でもロシアの仮想通貨を利用した制裁回避を懸念する声もある。民主党のエリザベス・ウォーレン議員はジャネット・イエレン財務長官にロシアの仮想通貨利用を追跡する手段が十分か開示を求める書簡を提出。
ロシアの仮想通貨利用を阻止する法案も起草しており、懸念を示している。同議員は仮想通貨反対派として定評がある一面もある。
また、欧州でも欧州中央銀行(ECB)のクリスティーヌ・ラガルド総裁がロシアの仮想通貨利用リスクを警戒した。
このような警戒が強まる背景には、北朝鮮やロシアが仮想通貨を利用した犯罪を行なってきた経歴などがある。また、ロシアがウクライナへの「特別軍事作戦」を表明した2月24日前後から両国の法定通貨建のビットコイン(BTC)取引量が急増した。
ウクライナ政府は主要な仮想通貨取引所に全ロシア人ユーザーの口座凍結を要求。ただ、バイナンスやクラーケンなどはサービス停止は制裁対象者に留める方針を示した。
コインベースのブライアン・アームストロングCEOは仮想通貨を利用した大規模な資産移動はブロックチェーン上に取引履歴が残るため、「現金やアート、金など他の資産より追跡しやすい」と述べた。
反対派とは対照的に、一部の政府関係者もこのような見解を示している。
米連邦捜査局(FBI)のクリストファー・レイ長官は国際社会は「仮想通貨を利用して制裁を回避するロシアの能力は過大評価されている」と指摘。FBIや国際機関は仮想通貨犯罪を追跡・阻止する能力と戦略、そして専門知識を有していると公聴会で発言した。
関連:米FBI長官「ロシアの仮想通貨を利用した制裁回避の可能性は低い」