CoinPostで今最も読まれています

STEPN経済圏を活性化させる、独自の分散型取引所『DOOAR』とは ソラナ基盤のDEX最大級に成長

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Move to Earn(動いて稼ぐ)で注目を集める分散型ゲームアプリSTEPN(ステップン)は、22年8月17日に独自の分散型取引所(DEX)として、DOOARを正式にローンチしました。

ユーザーはSTEPNエコシステム内で、GMTやGSTなどのゲーム内暗号資産をステーブルコインに換金したり、ゲームへの投資のために再投入できるようになっています。

DOOARは22年6月10日にβ版をリリースしており、7月初旬にはデイリーユーザー数が約77,000人に達しました。その後、執筆時点に至るまでソラナ(SOL)を基盤とするDEXの中でトップシェアのポジションを維持しています。

そこで本記事では、正式リリースを迎えたDOOARの機能やSTEPNエコシステムとの関係性、今後の計画についてご紹介します。

目次
  1. STEPNのDOOARとは
  2. DOOARの基本機能
  3. 取引手数料による新たな収益源
  4. ユーザー規模でソラナNo.1のDEX
  5. 今後の展望

1. STEPNの独自DEX『DOOAR』とは

Web3.0型のフィットネスアプリ「STEPN」では、ウォーキングやランニングを通じて、ゲーム内通貨のGSTやガバナンストークンGMT(GMT報酬は22年8月12日時点に準備中)を獲得できます。21年12月にローンチされたSTEPNはまだβ版でありながら多くのユーザーを集めており、運営情報によればピーク時のデイリーアクティブユーザー数は約100万人に達しています。

企業とのコラボレーションでは、国内大手スポーツブランドの「アシックス」をはじめ、スペインの強豪サッカークラブである「アトレティコ・マドリード」との提携を発表しました。

関連:STEPN、アトレティコ・マドリードなどと提携

STEPNは当初、ソラナ(SOL)エコシステムの主要なDEX(分散型取引所)Orcaと連携する形で、アプリ内蔵型のスワップ機能を設けました。当時、STEPNのアプリで行われるすべてのスワップは、Orcaの流動性プールを経由して行われました。

22年6月10日にSTEPNチームは、GSTとGMTトークンの流動性を高め、手数料収益を有効活用する目的で、独自のDEX「DOOAR」を立ち上げました。スワップ機能をOrcaから自社DEXに移行したことで、取引手数料(1%)をエコシステムに再投資できるようになっています。この資金は、最終的にSTEPNのユーザーにも還元されるよう、各種イベントや新機能開発に充てられます。

暗号資産を歩いて稼ぐ、フィットネス系NFTゲーム「STEPN」とは
「Move to Earn」分散型ゲームアプリSTEPN(ステップン)は、ゲーム内経済が直面している課題解決に向けて4つのアクションプランを発表した。ソラナ、BNBチェーンに次いで第3のチェーン展開を控える中で、安定化のためのルール作りに取り組みたい。

2. DOOARの基本機能

DOOARは、STEPNのゲームプレイ報酬として受け取る暗号資産GMTとGSTに最適化されたDEXです。

マルチチェーン展開を想定しており、2022年8月17日時点にソラナ・ブロックチェーンのほかにイーサリアム(ETH)、BNBチェーン(BNB)で稼働しています。ここではDOOARの使い方と、基本機能である「Swap(交換)」と「Pools(流動性提供)」についてご紹介します。

2-1. DOOARの使い方

出典:DOOAR

DEXはユーザー自身がウォレットの秘密鍵を管理する(ノンカストディアル)ので、中央管理型取引所のように特定のアドレスに資産を送付する必要がありません。ユーザーは各チェーンの主要なウェブウォレットを接続するだけでDOOARを利用できます。

DOOARを利用するには、PhantomやMetamaskなどの対応ウォレットをブラウザ拡張機能としてダウンロードしておき、「Connect Wallet(ウォレット接続)」をクリックしてします。DOOARに接続可能なウォレットは以下の通りです。

  • ソラナ
    Phantom / Glow / Solflare
  • BNBチェーン
    Metamask / WalletConnect / Coinbase Wallet
  • イーサリアム
    Metamask / WalletConnect / Coinbase Wallet

MetaMaskとは?実際に使用しながら使い方を解説 CONNECTV・動画解説

2-2. スワップ機能

DOOARでは、GMTとGSTを相互に交換したり、ステーブルコイン「USDコイン(USDC)」に換金したり、各チェーンのネイティブトークン(ETH、BNB、SOL)と交換したりできます。

出典:DOOAR

DOOARはオーダーブック(指値注文する取引板)を持たず、代わりに暗号資産同士のペアで構成される流動性プールを使用する「AMM(自動マーケットメイカー)」という仕組みを採用しています。

AMMは、刻々と変化するプールの在庫量に基づいて価格が自動決定されるメカニズムを内蔵しています。数式に沿って自動でレートを提供するので、ユーザーはいつでも簡単に資産を交換できます。

STEPNの「GMT(Green Metaverse Token)」とは|主な特徴と注目ポイントを解説
Move to Earn(M2E)を採用するフィットネス系NFTゲームのSTEPN(ステップン)。ガバナンストークンGMT(Green Metaverse Token)の特徴と強みについて、初心者にもわかりやすく解説します。

2-3. 流動性提供

8月17日時点に、ソラナ版のDOOARユーザーは流動性提供が可能になっています。「流動性提供(Liquidity Provider)」とは、DEXのAMM(自動マーケットメイカー)に暗号資産をロックすることで、取引手数料の一部を稼ぐ行為です。

出典:DOOAR

DOOAR(ソラナ版)には、「SOL/USDC」、「GSD/USDC」、「GMT/USDC」の3種類の流動性プールがあります。「Total Value Locked」は各プールにロックされている総資産価値です。

執筆時点、3つの中では「GSD/USDC」が約6億円(460万ドル)で最もTVLが大きい。プールに貯まった金額が大きければ大きいほど、より高額の交換にもスリッページ(注文時の価格と約定価格の差)を抑えて応じるようになります。

出典:DOOAR

流動性提供者になるには、上部メニューの「Pool」タブを選択し、目的のプールの「Deposit」をクリックして、数量を指定します。提供した流動性はいつでも引き出せます。

2つの資産をウォレットに準備し、プールに資金を入れて流動性提供者になれば、あとは何もする必要もありません。プールが自動で取引に応じ、発生した取引手数料が流動性提供者でシェアされます。

例えば「GMT/USDC」プールで1万ドル分のスワップが発生すると、取引手数料の流動性提供者の配分(0.3%)は30ドルです。この30ドルの収益は、各流動性提供者の出資率に応じて配布されます。

3. 取引手数料はSTEPNの収益源に

DOOARの取引手数料は1%に設定されています。大手DEXであるUniswapやSushiswapの0.3%と比べて高いものの、この資金はエコシステムを強化するために活用されるため、ユーザーにとって利点があります。

STEPNでは、四半期ごとにNFTマーケットプレイスの取引手数料やロイヤルティで得た利益を使用して、流通市場からGMTやデジタル・スニーカーNFTを買い戻し(バイバック)、焼却(バーン)しています。

「バイバック」は、株式市場でいう自社株買いのようなもの。バーンは暗号資産の供給量を減らす取り組みで、流通数が減少することで単位あたりの希少性が高まるため、エコシステム全体に利益を還元する仕組みとして採用されています。

DOOARの導入により収益水準が高まると、新規ユーザーの流入に頼らずに、既存ユーザーによるトークンやNFTの取引量によって、安定的にゲーム内経済圏を回せるようになり、資産価値の安定化につながると期待されます。

DOOARの手数料は以下の用途別に分けられ、エコシステムで活用されます。

  • エコシステム・ファンド:0.6%
    1) GMTやNFTスニーカーの買い戻し・バーン
    2) エコシステム構築イベントのサポート
    3) コミュニティギブアウェイや抽選イベントによる還元
  • 流動性提供者への報酬:0.3%
  • 商品開発:0.1%
運動系NFTゲーム「STEPN」の2Q利益が5倍に拡大、GMTバーン第2弾実施へ
「Move to Earn(動いて稼ぐ)」を取り入れた分散型アプリSTEPNは、2022年第2四半期(4-6月)に約168億円の利益を上げたことを報告。前四半期(22年1月〜3月)の約33億円に対して収益規模は約5倍に拡大した。

4. ユーザー規模でソラナNo.1のDEX

出典:solscan

DOOARは22年6月の開設以来、多くのユーザーに利用され続けています。22年8月以降、24時間の取引量は平均して約1800万円(1400万ドル)前後、プロトコルに預けられた総価値(TVL)は約12億円(900万ドル)水準を維持しています。今後、流動性提供機能がユーザーに解放されると、さらに拡大する可能性があります。

出典:FlipSideCrypto

DOOARはローンチ以来、1日平均3,000の新規ユーザーが継続して参入しています。データサイトNansenによると、2022年8月12日現在、DOOARのユニークウォレット数は過去7日間で50万を超え、累計では7,315,033件に上ります。

7月だけでも、1日の平均アクティブスワップ数(DEXを通じてスワップを実行するウォレット数) は50,000を超えており、ソラナエコシステム全体の1日のDEXアクティビティの約50%を占めました。

出典:Dune @twocrows

「STEPN」のDEX、ソラナ上で利用者数1位に
「Move to Earn」NFTゲームSTEPNが展開する独自DEXのデイリーユーザー数が約77,000人に達した。ソラナを基盤とするDEXとしては、最大(第1位)の日間利用者数となる。

5. 今後の展望

最後に、DOOARの今後の展望についてご紹介します。

DOOARの最終的な目標は、すべてのスワップニーズに対応するワンストップ・プラットフォームになることです。現在、DOOARはソラナ(SOL)、イーサリアム(ETH)、BNBチェーン(BNB)で個別に稼働している「マルチチェーンDEX」です。

今後は「クロスチェーン」機能用のオープンソースプロトコルを各種実装する目論みです。

一般的に「クロスチェーンDEX」は、現在のDEXを結びつける「アグリゲーター」機能で、ブロックチェーン間に跨った資産の交換が実現します。

クロスチェーンDEXは、異なるチェーン上にプールされたGMTやGSTの流動性を十分に活用するために重要です。クロスチェーン機能により、3つのチェーンに分断された流動性が統合され、STEPN経済圏の活性化につながると期待されます。

M2EゲームSTEPN、ゲーム内経済の改善プランを公開
「Move to Earn」分散型ゲームアプリSTEPN(ステップン)は、ゲーム内経済が直面している課題解決に向けて4つのアクションプランを発表した。ソラナ、BNBチェーンに次いで第3のチェーン展開を控える中で、安定化のためのルール作りに取り組みたい。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
08:40
2.6兆円相当のBTC保有数到達、ブラックロックのビットコイン現物ETF
純流入再び加速 ブラックロックのIBIT・ビットコイン現物ETFの運用資産は初めて、250,000 BTC(2.6兆円)を超えた。1月11日の取引開始からわずか11週間で2兆円…
08:10
Wormholeの仮想通貨「W」、取得開始日明かす
Wormholeは、今月7日に、Wトークンのエアドロップアロケーションや適合対象アドレスを公開。ソラナ、EVM系、Sui、Aptos、Osmosis、Injectiveといったネットワークでのユーザーや、ソラナNo.1NFTコレクションである「Mad Lads」のホルダーを対象としている。
07:40
米投資会社、マイクロストラテジーの株はBTCより割高と指摘
マイクロストラテジーの株価から概算する仮想通貨ビットコインの価格は17万ドル超であると米ケリスデールが分析。同社の株は、ビットコインに対し正当ではないプレミアムがついて取引されているとの見方を示した。
07:20
アバランチ財団「Codebase」、最初の支援プロジェクト15社を選出
アバランチではすでに「Colony Lab」という分散型アクセラレーターが活動しているが、今回Codebaseと連携し支援対象への資金提供を拡大し、1プロジェクトにつき、100万ドルを超える金額を提供する可能性がある。
06:45
5月承認の可能性低いもBitwiseらがイーサリアム現物ETFの上場申請行う
イーサリアムETFが現在の多くの申請の最終期限となる5月に承認される見込みは、SECがイーサリアム財団を調査しているとの報道などを受け大幅に後退している。1月には70%あったが、現在は20%程度まで低下してきた模様だ。
05:50
Bybit、ソラナミームコイン「POPCAT」の永久先物提供
ソラナの仮想通貨ミームコインへの需要は未だ高い。代表的な犬系ミームコイン「WIF」は29日過去最高値を更新し、前日比で20%上昇している。
03/28 木曜日
17:35
分散型AIの3大プロジェクトが団結、新トークン「ASI」に統合へ
SingularityNET、Fetch.ai、Ocean Protocolが人工超知能連合を結成し、各プロジェクトの暗号資産(仮想通貨)を新トークンASIに統合する計画を発表。単一の分散型AIネットワークとしてリニューアルを目指す。AGIの父と呼ばれるベン・ゲーツェル博士が主導する。
15:58
ビットコインのレイヤー2「BEVM」ローンチ
BEVMがメインネットをローンチ。暗号資産(仮想通貨)ビットコインをガス通貨として利用するEVM互換のレイヤー2ネットワーク。シリーズAで数十億円を調達し、分散型ビットコインクロスチェーンカストディサービスを実現。
15:00
NEARプロトコル、マルチチェーン再ステーキング「LiNEAR」始動へ 
NEARプロトコルがChain Signaturesを導入、暗号資産(仮想通貨)の相互運用性を強化。ビットコインやイーサリアムなど複数のブロックチェーンをサポートする。オムニチェーン再ステーキングLiNEARが始動。
14:15
「イーサリアムが有価証券でもETF化は可能」ブラックロックCEO
仮想通貨イーサリアムに関しては、米国においてその法的ステータスが定かではない。CFTCは商品(コモディティ)と見做している一方、SECはETHに関係するスイスのイーサリアム財団を調査していることが先週報じられた。
10:45
Parallel Studios、VanEckやソラナベンチャーズから53億円調達
パラレルはイーサリアムメインネットおよびBaseチェーン上で稼働するものだが、先日発表された、コロニーのローンチ先がソラナのブロックチェーンであることや、今回ソラナベンチャーズが出資したことから、今後クロスチェーンでの展開が考えられる。
10:15
イーサリアム「BLOB」にデジタルアートを記録する方法 Ethscriptionsが導入
イーサリアムのチェーン上にデジタルアートなどを記録するEthscriptionsは「BlobScriptions」を発表。ブロブにデータを記録する方法となる。
08:10
21Shares、欧州でTONの上場取引型金融商品を提供
今月初めテレグラムは仮想通貨TONを正式に統合し広告収入をチャンネル所有者と共有し、TONブロックチェーン上でToncoinを使って報酬を支払うようになった。この動きが投資家からの需要を押し上げたようだ。
07:30
ブラックロック「BUILD」、一週間で240億円超の資金流入を記録
ブロックチェーン上でトークン化された現実世界資産(RWA)の運用を提供するOndo Financeからの10億円以上新たな資金もありファンドの規模は拡大中。
06:50
スクエニやソラナ財団、Elixir Gamesに21億円出資
Elixir Gamesは、ゲームローンチャー「Elixir Games Launcher」で、さまざまなWeb3ゲームを遊べるPCアプリを提供。また、Web3ゲームがNFTなどのゲーム内資産のセールを代行するローンチパッドで、ミントなどの機能を提供する予定だ。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/03/28 15:00 ~ 18:00
東京 東京日本橋タワーB2階
2024/04/06 ~ 2024/04/09
香港 香港コンベンション・アンド・エキシビション・センター3FG
2024/04/09 14:00 ~ 16:00
その他 オンライン
2024/04/13 ~ 2024/04/14
東京 東京都港区
重要指標
一覧
新着指標
一覧