はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

米国株NYダウ続落 パウエル議長利上げ幅巡り「何も決まっていない」と強調|9日金融短観

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

3/9(木)朝の相場動向(前日比)

    伝統金融

  • NYダウ:32,798ドル -0.18%
  • ナスダック:11,576ドル +0.4%
  • 日経平均:28,444円 +0.47%
  • 米ドル/円:137.4 +0.2%
  • 米ドル指数:105.6 +0.05%
  • 米国債10年:年利回り3.98 +0.16%
  • 金先物:1,818ドル -0.1%
  • 暗号資産

  • ビットコイン:22,067ドル 0%
  • イーサリアム:1,558ドル +0.7%

本日のニューヨークダウは小幅に続落。ナスダックは小幅に上昇しプラス圏に。利上げの長期化に対する懸念が高まった格好だ。

パウエル議長は前日の上院銀行委員会の公聴会で積極的な金融引き締め姿勢を示したが、8日の下院での議会証言では「利上げペースについて何も決定していない」としながらも、「データを包括的に踏まえ、より急ピッチの引き締めが正当化されるなら、利上げペースを引き上げる用意がある」とも述べた。8日の証言でもこのメッセージを繰り返したが、事前に準備された原稿を微調整し「何も決定していない」との部分を加えたという。

今月22日までの2日間開催するFOMCで利上げ幅を0.25ポイントにするか0.5ポイントにするかの最終判断は、10日に発表される米雇用統計と来週のインフレ指標(CPIなど)が大きな材料になると説明した。一方、昨夜発表の米2月ADP雇用統計は、24.2万人増と市場予想20万人を上回っており、依然としてタイトな労働市場を示した。

議長の連日のタカ派な発言の影響で、CMEの金利先物市場では次回FOMCで0.50ポイントの利上げ観測が前日の70.5%から80%弱に急上昇した。今年の金利水準に関して従来の予想より上振れする可能性が高いとの認識が改めて示唆され、最終到達点(ターミナルレート)で5.5ー5.75%が織り込まれつつあるようだ。

出典:CME

なお、利上げの長期化による最終的な景気後退のシナリオについても懸念は再び浮上した格好だ。

関連5月以降の米FRB利上げ観測は

3月経済指標(日本時間)

  • 3月10日22時30分(金):米2月平均時給(前月比)・2月非農業部門雇用者数変化(前月比)
  • 3月14日21時30分(火):米2月消費者物価指数・コア指数(CPI)
  • 3月15日21時30分(水):米2月小売売上高
  • 3月15日21時30分(水):米2月卸売物価指数(PPI)

関連仮想通貨市場も注目のCPI(消費者物価指数)とは|わかりやすく解説

米国株

今日のIT・ハイテク株はまちまち。個別銘柄の前日比では、NVIDIA+3.8%、c3.ai-4.9%、ビッグベア.ai-14.5%、テスラ-3%、マイクロソフト-0.2%、アルファベット-0.4%、アマゾン+0.4%、アップル+0.8%、メタ+0.2%、コインベース+1.8%、シルバーゲート・キャピタル-5.8%。

関連パウエル議会証言を受けビットコイン下落、米株指数との「正の相関」は減少傾向に

関連仮想通貨投資家にもオススメ、お得な株主優待「10選」

仮想通貨・ブロックチェーン関連株(前日比/前週比)

  • コインベース|63ドル(+1.8%/-2.3%)
  • マイクロストラテジー|232ドル(+0.5%/-5.7%)
  • シルバーゲート・キャピタル|4.9ドル(-5.7%/-15%)

シルバーゲート・キャピタルは適用される規制プロセスに従って、銀行業であるSilvergate Bankの業務を停止し、自主的に清算すると発表した。具体的には、「当行の整理・清算計画には、全預金の全額返済が含まれている。また、債権を解決し、独自技術や税金資産を含む資産の残存価値を維持するための最善の方法を検討している」としている。発表を受けて時間外で-33.8%急落した。

昨日のブルームバーグの報道では、シルバーゲート・キャピタルは事業継続のためにFDIC(連邦預金保険公社)に相談していた。

関連仮想通貨投資家にもオススメの株式投資、日米の代表的な仮想通貨銘柄「10選」

ドル円一時136円台半ば割れ

ドル円は1ドル=137.4円、前日比+0.2%。ドル円は一時136円台半ば割れまでの大きな調整となった。パウエル議長が下院での議会証言で「利上げについてはまだ何も決まっていない」と、前日の上院証言を受けた予想外の利上げへの期待をけん制するとみられる発言に反応した形だった。しかし、その後利上げ長期化を示唆する発言を受けてドル円は反発し再び137円台に戻った。

出典:Yahoo!ファイナンス

関連なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?重要ポイントと関連ニュースまとめ

関連国債と金利の関係、仮想通貨市場への影響について解説

今週のGMラヂオ

昨夜は第11回GM Radioを開催。Fenbushi CapitalのYuki Yuminaga氏を招待し、アスターネットワークを含むアジア・グローバル系プロジェクトへの出資に関する課題などについて話してもらった。

関連「GM Radio」 次回はブロックチェーン特化のVC「Fenbushi Capital」が参加

なお先週のラヂオのアーカイブはこちら。

CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
12/18 水曜日
10:35
INTMAX、L2決済ソリューションをテストネットでローンチ
仮想通貨イーサリアムのL2プロジェクトINTMAXは、決済ソリューションをパブリックテストネットにローンチ。イーサリアムのL2として、ステートレスな決済ソリューションを提供するのは世界初だという。
09:44
アービトラム・スタイラスがもたらすWeb3開発の新時代
アービトラムの新技術『スタイラス』の詳細解説。EVMとWASMの統合による多言語開発対応、ガス効率の大幅改善など特徴を網羅。Web3ゲーム開発におけるメリットと実装例から将来性を探る。
09:40
EU議員が戦略的ビットコイン準備金を提案、CBDCには反対
欧州議会議員のサラ・クナフォ氏は、欧州連合に対して戦略的ビットコイン準備金の確立を求め、デジタルユーロの発行計画を拒否するよう主張している。
08:45
仮想通貨ETF、25年に米国で増加の見方
2025年に米国で仮想通貨ETFの数が増加するとブルームバーグのアナリストはみている。ビットコインとイーサリアムを組み合わせたETFなど、具体的に承認される可能性のある商品を予想した。
08:35
戦略的ビットコイン準備金の草案、ビットコイン政策研究所がトランプ次期大統領に提出へ
ビットコイン政策研究所は17日、トランプ次期大統領が就任直後に提出予定の「戦略的ビットコイン準備金」に関する大統領令の草案をまとめ、その内容を公開した。
07:49
ビットコイン3日連続史上最高値更新するもFOMC前の警戒感で調整 仮想通貨アナリストが相場分析|仮想NISHI
仮想通貨市場では、日本時間17日夜にビットコインが一時的に急騰し、北米時間で3日連続の史上最高値を更新した。同日に、主要アルトコインのイーサリアムは円建てで史上最高値を更新。
06:50
マイクロストラテジーの破綻は非現実的か、CryptoquantのCEOがビットコイン清算価格帯を分析
米ナスダック上場のマイクロストラテジーのビットコイン清算価格は、仮想通貨コミュニティ内で常に議論の的となっているが、CryptoQuantのCEOであるKi氏は小惑星が地球に衝突するときくらいだと揶揄した。
06:20
Pudgy Penguinsの仮想通貨PENGUエアドロップで波乱、150万円が数秒で450円に
Pudgy Penguinsコレクションのフロア価格はエアドロップ開始に伴い暴落している。エアドロップへの期待で最近価格が暴騰し一時NFT1つの価格がビットコインの1BTCの価格を超えていたが、現在は前日比47%ほど急落し17.20 ETHとなった。
05:40
XRP価格が10%以上高、リップルステーブルコイン「RLUSD」立ち上げを受け
仮想通貨XRPは17日、一時前日比13%以上上昇。また、過去7日間では23.3%の上昇率を見せた。
12/17 火曜日
19:30
メタプラネット、ビットコイン購入資金45億円を調達
「メタプラネット(3350)がビットコイン購入資金として45億円の無利息社債を発行。さらに最大50億円の追加調達も予定。11月末発表の新株予約権95億円と連動した資金調達で、株価は急騰し時価総額1500億円を突破。ビットコイン投資を加速する新たな成長戦略が始動。
15:38
なぜミームコインはここまで人気化しているのか? バイナンスが分析
仮想通貨取引所バイナンスがミームコインの人気の秘密を分析している。経済的チャンスと文化的価値の融合、投資リスクなどを説明した。
12:54
「BTCは来年18万ドル超へ」Bitcoin Suisseが市場予測
ビットコインスイスは、2025年の仮想通貨領域の予想を公開し、ビットコインは18万ドルから20万ドルまで上昇する可能性があるとの見方を示した。イーサリアムやソラナについても予測を行っている。
12:32
ビットコイン最高値更新でメタプラネット大幅続伸、米国市場ではマイニング関連銘柄が買われる
仮想通貨市場ではビットコイン(BTC)が過去最高値を再び更新。これを受け日本株ではメタプラネットが大幅続伸している。米国市場では、マラやライオットなどマイニング関連銘柄が物色された。
09:30
TOPPAN、平将明議員サイトで電子透かしなど実証 コンテンツの真贋証明技術を検証
TOPPANデジタルが、平将明議員のサイトで画像の出所などを検証する技術を実証。AI時代のフェイクニュース対策に挑んでいる。
08:35
DeFiハイパーリキッド「HYPE」が最高値更新継続、3週間弱で1500億円相当のUSDCが流入
分散型パーペチュアル取引プラットフォーム「Hyperliquid」の仮想通貨HYPEの価格は週末にかけてさらに上昇し、最高値を更新し続けた。本日史上最高値の28.54ドルをつけて、前日比16.2%高。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧