CoinPostで今最も読まれています

国内IEOで関心集める「Nippon Idol Token(NIDT)」とは、秋元康が次世代アイドルをプロデュース

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

パレットトークン(PLT)、FCRコイン(FCR)、フィナンシェトークン(FNCT)に続く国内4例目のIEOが、2023年3月下旬に実施されます。

対象となるのは「Nippon Idol Token(NIDT)」という、ブロックチェーン技術を活用した女性アイドル創造プロジェクトのユーティリティトークン。NIDTを活用し、従来と異なるアイドル体験の提供を目指すプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT(アイドルサンテンゼロ プロジェクト)」は、秋元康氏が総合プロデューサーに就任したことでも大きな注目を集めています。

IEOを実施する暗号資産取引所coinbook(コインブック)では、申込期間は3月29日〜4月19日、当選者へのトークン受渡しは4月24日となる予定です。

そこで本記事では、coinbookなどがIEOを実施する暗号資産NIDT、及びIDOL3.0 PROJECTの特徴や将来性を解説します。

目次
  1. 暗号資産「Nippon Idol Token(NIDT)」とプロジェクトの概要
  2. NIDTプロジェクトの魅力
  3. 暗号資産NIDTの割当とユーティリティ
  4. 暗号資産NIDTの将来性
  5. 暗号資産NIDTのIEOへ参加する方法
  6. 新しいアイドルグループの誕生に期待

1. 暗号資産「Nippon Idol Token(NIDT)」とプロジェクトの概要

Nippon Idol Token(NIDT)は、Web3技術を活用した新しいアイドルグループを創造する「IDOL3.0 PROJECT」のエコシステムの中心となる暗号資産です。まずは概要として、同プロジェクト全体の概要について解説します。

1-1. IDOL3.0 PROJECTのコンセプト

IDOL3.0 PROJECTは、日本独自のエンタメ文化である「アイドルグループ」とブロックチェーン技術を掛け合わせ、新しいアイドル活動のあり方を模索することを目指します。

詳しくは後述しますが、最先端の技術を用いることにより、同プロジェクトでは従来のプロジェクトでは実現が難しかった次のような機能が実装される見通しです。

  • ファンが主体となって参加できるプロジェクト運営
  • バーチャル空間を通じたアイドル・他のファンとの交流

1-2. IDOL3.0 PROJECTの運営会社・関係者

また、IDOL3.0 PROJECTはエンターテインメント・ブロックチェーンに精通した運営企業、及び各分野のプロフェッショナルが協力して展開してゆくプロジェクトです。

まず、IDOL3.0 PROJECT運営の中心的な役割を担い、暗号資産NIDTを発行するのは「株式会社オーバース」です。

同社はアイドル・エンターテイメント分野、金融・証券分野、ブロックチェーン分野に精通したメンバーによって2022年3月に設立された企業。フォビジャパン株式会社の取締役等を務めた経歴を持つ佐藤義仁氏を代表に据え、本プロジェクトの管理全般を行います。

また、以下の画像からも分かるように、同社は総合プロデューサーの秋元康氏を始めとした各分野のプロと連携。従来のアイドル体験に勝る、ハイクオリティなサービスの提供を目指します。

具体的には、タレントマネジメント業務・レーベル業務は大手音楽制作会社に委託。さらに本プロジェクトでは、実績豊富なシステム開発会社に委託しメタバースの独自開発を行います。

なお、暗号資産NIDTのIEOに関して株式会社オーバースは、暗号資産取引所であるcoinbook及びDMM Bitcoinと連携し、トークンの新規発行を実施します。

coinbookは、2023年3月に現物取引サービスを開始した取引所です。運営元の株式会社coinbookはブロックチェーン技術を活用したエンターテイメント市場の開拓を目指しており、「SKE48」等のNFTコレクションの発行・販売実績のある企業。

そのため、今回のIDOL3.0 PROJECTとの親和性が高く、両企業が連携することによるシナジー効果が期待されています。

coinbookら、アイドルグループ創造プロジェクトのIEOを今春実施へ
株式会社coinbookは、オーバース及びDMM Bitcoinの3社間で、IEOによる資金調達に向けた基本合意書を締結した。新しいアイドルグループの組成及び活動のために仮想通貨NIDTを発行し、今春にも新規販売する。

2. IDOL3.0 PROJECTの魅力

前述の通りIDOL3.0 PROJECTはブロックチェーン技術やメタバースを活用する方針であり、この点は同プロジェクトと他のアイドルプロジェクトとの差別化要素と言えるでしょう。

そこで続いては、Web3技術の活用がどのようなアイドル体験を創り出すのか、その魅力について紹介します。

2-1. メタバースを活用した、新しいアイドル体験を味わえる

まずIDOL3.0 PROJECTでは、リアルイベントに加えてメタバース上でのイベントやサービスを実施し、新たな活動拠点を設けることでアイドル・ファン同士の交流を活発化します。

このようにメタバースでの交流を重視するに至った背景には、2019年末からの新型コロナウイルス感染拡大が、リアルでの興行イベントがメインであったアイドル業界に大きな爪痕を残した事があります。

そこで同プロジェクトは、今後もアイドル業界がパンデミック前の状況に戻ることは難しいと考え、インターネット上のイベントに注力する決定をしました。

従来型のアイドル活動は踏襲しつつ、さらにメタバースでイベントを行うことにより世界規模での発信とファン交流を実現。

具体的には、仮想コンサート会場や仮想店舗等でのアイドル活動を展開する予定で、従来では実現しえなかった形でアイドルとの交流が可能となります。

また、独自トークンのNIDTを活用したWeb3型のエコシステムを構築することにより、ファンによる参加意欲の向上や、活動支援の促進を狙う見通しです。

2-2. グループ卒業メンバーを直接的にサポート

アイドルプロジェクトにおける課題の一つとして、女性アイドルの「活動後の進路についての不安」が挙げられます。

女性アイドルの多くは20代半ばで卒業となり、一般企業に就職するなどの新しい生活を歩みます。しかし、10代〜20代の期間を一般社会とは大きく異なる業界でアイドル活動に専念した彼女らが、活動終了後すぐに就業することは簡単ではありません。

そこでIDOL3.0 PROJECTは、NIDTをアイドルグループの各メンバーへ活動実績に応じて割り当て、卒業時に付与することで、メンバーが卒業した後の活動を支援できる仕組みを採用する予定です。

これによってメンバーが抱える卒業後への不安を和らげ、アイドル活動に専念できる環境が作られれば、活動の質を高めることにつながるでしょう。つまりIDOL3.0 PROJECTは、アイドルへの手厚い支援を行うことを通じて、よりハイクオリティなアイドル活動の実現を目指しているのです。

2-3. ファン参加型のプロジェクト運営

さらにIDOL3.0 PROJECTでは、暗号資産・ブロックチェーン技術を活用することで、従来よりもアイドルファンが積極的にプロジェクト運営に関われる設計になる予定です。

従来、アイドル関連プロジェクトの多くは芸能事務所や広告代理店等から活動資金を得ていたため、必然的に資金提供者の意向がアイドル活動に大きく反映される構造となっていました。

こういった課題を解決するため、IDOL3.0 PROJECTは「IEO」による資金調達を行います。IEOでは、新規トークンを暗号資産取引所のユーザーに販売することを通じて多数の個人から資金を集めるため、特定の資金提供者からの影響を受けづらくなる点がメリットです。

加えてNIDTはガバナンストークンとしての機能も持ち、保有者はプロジェクト運営に関する一部の意思決定に参加できるため、アイドル活動にファンの意向が反映されやすい点も魅力と言えるでしょう。

3. 暗号資産NIDTの割当とユーティリティ

ここまでIDOL3.0 PROJECTに焦点を当ててきましたが、続いては同プロジェクトの要ともいえる独自トークンNIDTについて詳しく解説しましょう。

3-1. NIDTの初期割当

NIDTはイーサリアムチェーン上で発行されるERC-20規格のトークン。パブリックチェーンを採用して国内だけではなく世界中のユーザーによるプロジェクト参加を可能とすることで、国境を越えたアイドル活動の展開や高い流動性の維持が期待できます。

発行割当は、以下の通りとなる予定です。

分布先や用途(比率) 詳細
利用者保有(30%) IEOで販売され、市場で流通。
プロジェクト報酬(30%) 開発チームやプロジェクトメンバーへのインセンティブとして使用。
チーム自己保有(21%) 運営費用や開発費用、女性アイドル向けのインセンティブ等に使用。
エコシステム報酬及びマーケティング分(19%) ノード運営やステーキング対応、上場手数料などとして使用。

後述する通り、NIDTはIEO実施時に全量が発行されるものの、プロジェクト報酬やチーム保有分についてはロックアップが設定されており、IEO終了後、段階的にロックアップが解除されてゆく予定です。

3-2. NIDTのユーティリティ

プロジェクトのエコシステムの中心として、NIDTにはさまざまなユーティリティが付与される予定です。ホワイトペーパーに書かれている主要なユーティリティは以下の通りです。

  • 一部の活動方針決めに参加する権利(ガバナンスへの参加権)
  • アバターやNFTなどデジタルグッズの購入
  • 物販等のリアルグッズの購入
  • コンサートなどのチケット購入
  • ステーキングへの対応

また、NIDTの保有数量や保有期間に応じたランクを設定し、上記のユーティリティ利用の際にはランクに応じた優遇や特典が受けられる仕組みも設けられる予定です。

4. 暗号資産NIDTの将来性

続いては、公開されているロードマップに基づき、暗号資産NIDTの将来性について考察しましょう。

4-1. トークンのロックアップ

簡単に前述した通り、一部のNIDTには発行時にロックアップが設定されており、ロックアップは段階的に解除されてゆく設計となっています。

ロックアップとは「保有するトークンの販売を一定期間制限すること」です。ロックアップが設けられていない場合、初期にトークンを割り当てられた関係者等が利益確定のためにトークンを大量に売却できてしまうため、プロジェクト初期に強い売り圧力が生まれるリスクがあります。そのためIDOL3.0 PROJECTでは、そういったリスクを回避し、売り圧力の緩和を図ったものと推測されます。

具体的には、IEO実施から90日毎に該当するNIDTの7%(もしくは2%)のロックアップが解除され、1800日経過後に発行数量全量が市場に流通する計画です。

4-2. 国内外のアイドルファンにアプローチ

プロジェクトの総合プロデューサーを務め、全体的な活動方針の構想を行うのは、48グループや坂道グループをプロデュースした秋元康氏です。アイドル業界において絶大な影響力を持つ秋元氏の参画したことは、これまでブロックチェーン技術への関心が薄かったアイドルファンの層をブロックチェーン・メタバース市場へといざない、Web3市場の拡大をもたらす効果も期待できます。

また同プロジェクトはブロックチェーン技術の強みを活かし、他言語市場でもマーケティングを展開予定です。

この方針の背景には、日本のアイドル市場が抱える課題の一つである「少子高齢化」があります。主要なファン層である10~30代の人口は減少傾向なため、アイドルプロジェクトを長期的に拡大していくには、海外でのファン獲得が重要な要素となるのです。

NIDTプロジェクトではメタバースを使った全世界規模のコミュニティを構築し、海外展開を考慮してストリーミング配信に重心を置くなど、積極的な海外展開を行ってゆきます。

4-3. ロードマップ

続いて、IDOL3.0 PROJECTの今後を予測する上で重要なロードマップを紹介します。2023年3月時点で公開されているロードマップは、以下の通りです。

時期 予定
2023年3月~4月 NIDTのIEOの購入申込開始
NIDTのIEO実施
2023年4月 オーディション開始
2023年8~9月 最終審査合宿を経てメンバー候補生決定
2023年9月~ 歌・ダンス等のレッスン
2023年第4四半期 お披露目、ライブ活動やNFT等物販の開始
デビューシングル(楽曲)リリース
メタバース始動

このように、2023年の後半には、実際にアイドルグループが始動する予定。

最新のプロジェクトの進捗についてはTwitterやDiscordで報告されます。TwitterやDiscordでは限定キャンペーンの告知もされていますので、定期的に確認すると良いでしょう。

5.暗号資産NIDTのIEOへ参加する方法

最後に、2023年3月から4月にかけて実施されるNIDTのIEOについて解説します。IEOは「Initial Exchange Offering」の略で、プロジェクト運営元が暗号資産取引所への上場を通じて暗号資産を発行し、その販売によって資金を調達する仕組みです。

IEOの申込は、暗号資産取引所の「coinbook」と「DMM bitcoin」の2社で実施されます。

coinbook DMM Bitcoin
抽選参加条件 口座開設のうえ購入申し込み
公募価格 5円/NIDT
申込上限口数
(申込上限金額)
1万口(1,000万NIDT=5,000万円)
coinbookでのスケジュール 3月29日12:00:購入申込開始
4月19日12:00:購入申込終了
4月20日~24日:抽選、NIDTの受け渡し
販売手数料 8%(税込)
抽選方法 ランダム抽選 積み増し方式

なおcoinbookは、IEO実施と同時期に本格的な取引所サービスの提供を始めており、新規登録によりNIDTが必ずもらえるキャンペーン等を実施しています。

NIDTやプロジェクトに興味がある場合は、ブロックチェーン技術を用いたエンターテイメント市場に親和性があり、お得に口座開設できるキャンペーンを開催中のcoinbookからIEOに申し込んでみてはいかがでしょうか。

6. 新しいアイドルグループの誕生に期待

IDOL3.0 PROJECTはアイドル文化にブロックチェーンなどの新技術を融合させることで、従来抱えていた課題を解決し、全く新しいアイドルグループの創造を目指します。

この新しい試みと同プロジェクトが発行するNIDTは、今後の進展次第では暗号資産コミュニティやアイドルファンから大きな注目を集める可能性があります。

IDOL3.0 PROJECTに参加する場合、NIDTのIEO実施と現物の取り扱いを予定するcoinbookやDMMBitcoinでの口座開設が必要となります。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/27 日曜日
13:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ、アバランチのVisaカード発行やAI系ミームコインGOATの高騰など
仮想通貨市場の1週間の動きをまとめ、ビットコイン、イーサリアム、XRP、アバランチなど時価総額上位の仮想通貨の最新の材料を紹介。米国著名投資家の発言やマイクロソフトのビットコイン投資検討など、重要なトピックスも取り上げた。
11:30
心理的節目の上抜けに成功すれば、ショートカバー伴い最高値を試しにいく展開も視野|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが1000万円台前半で底堅い推移となるビットコイン(BTC)相場を分析。今週の相場失速で失望するのは時期尚早だと言及し、今後の展望を解説した。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|DOGE時価総額3兆円突破に高い関心
今週は、ドージコインの時価総額3兆円突破、米政府のウォレットから30億円相当の仮想通貨が不正流出した可能性、マイクロソフトのビットコインへの投資評価に関するニュースが最も関心を集めた。
10/26 土曜日
14:00
「ビットコイン現物ETF、個人投資家が需要の8割を占める」バイナンスが報告
バイナンスがビットコインの流通量4.5%を現物ETFが保有していると指摘。個人投資家主導の需要拡大と機関投資家の緩やかな参入を分析している。
11:55
リップル社、仮想通貨XRPめぐる対SEC控訴裁判で4つの論点を提出
リップル社がSECとの裁判で控訴審に向けた陳述書を提出。ハウィーテストの適用など4つの重要論点を提示している。
07:20
マイクロストラテジー、24年ぶりの高値 ビットコイン強制売却の可能性は「極めて低い」 BitMEXが分析
BitMEX Researchのアナリストは、マイクロストラテジーが現在の債務構造に基づいて保有しているビットコインを強制的に売却する可能性は「極めて低い」と主張した。
06:35
ハッカー、米政府の仮想通貨ウォレットに大部分の流出資金を返還
米政府の仮想通貨ウォレットから流出した約30億円相当の資金のほとんどが、24時間以内に返還されたことが観測された。
06:15
テザーCEO、米政府捜査の報道を否定
ステーブルコイン発行企業テザーのパオロ・アルドイーノCEOは26日、米国の連邦検察当局が同社を調査しているとのWSJ報道内容を否定した。
10/25 金曜日
18:05
AIエージェントと仮想通貨の融合 コインベースが描く未来像
米コインベース・ベンチャーズは、人工知能(AI)とブロックチェーン技術の新たな融合がデジタル経済を変革すると主張。Web3上で、自律型AIエージェントが人間と自由にやりとりする世界「エージェントWeb」が誕生する未来のビジョンを描いた。
13:28
国内における「暗号資産ETF」実現に向け、 ビットバンクが勉強会の総意として提言公表
暗号資産(仮想通貨)bitbankを運営するビットバンクは、証券会社や資産運用業者、信託銀行等と共同で行う「国内暗号資産ETF」勉強会への参加とともに、参加メンバー一同として日本における暗号資産ETFの実現に向けた提言を発表した。
11:40
個人マイナーが再びビットコインブロック採掘に成功、3200万円相当の報酬獲得
仮想通貨ビットコインのソロ個人マイナーが再び大きな報酬を獲得したことが判明した。9月に続く事例である。
10:45
1995年公開「攻殻機動隊」のNFT、アニモカブランズジャパンから発売へ
今回は第一弾で、1995年に公開された押井守監督作品『攻殻機動隊』をフィーチャーしている。このNFTコレクションでは、作中に登場するキャラクターのパーツを、Mocaverse、CoolCats、San FranTokyoのPFP専用Traitsとしてそれぞれ描き下ろした世界に1つだけの作品となっている。
09:35
米国ビットコイン現物ETF、約100万BTCの保有でサトシ・ナカモトに迫る
米国ビットコイン現物ETFの保有BTCが98.5万枚を突破。サトシ・ナカモトの推定110万枚に接近している。
07:50
マイクロソフト、12月株主総会で「ビットコインへの投資評価」を議決権行使項目に設定
米IT大手マイクロソフトは12月上旬に予定されている2024年の年次株主総会に向けて、「仮想通貨ビットコインへの投資の評価」を議決項目の1つとして設定した。マイクロストラテジーのようにビットコイン保有企業になるか。
07:20
取引所らの企業、日本の仮想通貨ETF誕生に向け提言作成
日本で仮想通貨ETFが承認されることを目指し、取引所や法律事務所らが税制改正などを含め提言を作成した。対象銘柄をビットコインとイーサリアムに絞ることも提案している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧