はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨ワールドコインの分散型ID、RedditやMinecraftなどで利用可能に

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

アプリの対応を拡大

ChatGPT開発企業「OpenAI」のサム・アルトマンCEOらが進める暗号資産(仮想通貨)プロジェクト「Worldcoin(ワールドコイン)」は13日、「World ID 2.0」をローンチしたことを発表した。

今回ユーザーのIDシステムをアップデートしたことで、ボットと認証された人間の区別がより容易になった。また、RedditやTelegram、Minecraft、ShopifyなどSNSやゲーム、電子商取引(EC)サービスでワールドコインのIDを利用できるようにもなるという。

World ID 2.0は「インターネットのための人間のパスポート」と説明されている。OpenAIらの取り組みでAIの技術が発展してきたことで最近は特に人間とAIを区別する必要性が高まってきており、ワールドコインのプロジェクトはこの問題にも取り組んでいる。

ワールドコインのIDはこれまでもDiscordなどで利用できるようになっていたが、今回対応するアプリを増やした。また、開発者が「World IDでサインイン」の機能を容易に導入できるように開発者向けのプラットフォームも提供している。

今回の発表によれば、ワールドコインや人間を判別する技術に対する関心は高まっており、World IDの認証数が今年1月の100万以下から、11月末には250万超に増加。目の虹彩をスキャンしてIDを付与する機器「Orb」が設置してある場所も、メキシコやシンガポールを追加するなどして増えているという。

本記事執筆時点で仮想通貨WLDの価格は2.56ドル。前日比で6.5%上昇している(CoinGecko参照)。

関連仮想通貨Worldcoin、分散化目標と助成金プログラムを初公開

IDを分類

「World ID 1.0」がローンチされたのは2023年初め。公式サイトでは、2.0へのアップグレードは2024年初めにかけて段階的に継続していくと説明している。また、対応するアプリを増やしていくとも述べた。

World IDはスマートフォンのアプリからでも入手できるが、Orbを使って登録した場合などと区別される。公式サイトによればWorld ID 2.0は3つのレベルに分けられているという。

Orbを使って登録したユーザーは重要な認証を行うことができ、一方でサービスを提供する側はユーザーの登録方法によってアクセスや利用を制限することも可能になった。

虹彩を提供しなくてもIDを作れるようにしたり、ゼロ知識証明を活用したりして、ワールドコインのプロジェクトはプライバシーも強化しているというが、データ収集や個人情報の取り扱いについて各国当局らは懸念を示している。

関連イーサリアム共同創設者ブテリン氏、仮想通貨「Worldcoin」の課題を考察

今年7月には英国やフランス、ドイツの当局がワールドコインを調査する、またはしていることが明らかになっていた。

関連Worldcoinがセキュリティ監査報告を発表 情報保護も対象

ゼロ知識証明とは

証明(Proof)プロトコルの一種。証明者が「自身の主張は真実である」以外の情報を検証者に開示することなく、その主張が「真実である」と証明するメカニズムを指す。

▶️仮想通貨用語集

CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
01/29 水曜日
08:20
FOMC控えビットコイン軟調、バイナンス捜査でアルトコイン下落|仮想NISHI
仮想通貨市場は、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、様子見の姿勢を取る投資家が多い状況が続いている。そうした中、フランスの捜査当局が「バイナンス」に対する詐欺捜査を開始したとの報道が伝わり、アルトコインを中心に市場は下落した。
07:30
リップル社、XRPL上でのOUSGトークン提供を発表
リップル社は、Ondoが発行するOUSGトークンをXRPLのブロックチェーン上で提供することを発表。この発表が好感され、仮想通貨XRPの価格は上昇した。
07:15
米Cboe、全てのソラナ現物ETF申請書類を再提出
米証券取引所Cboeは29日、複数の資産運用会社が昨年申請したソラナの現物ETF(上場投資信託)に関する新たな申請書類を提出した。
06:45
ビットワイズ、ドージコイン現物ETFのS1フォームを提出
米仮想通貨投資企業ビットワイズが28日、ドージコインに関する販売の登録書類S1フォームを正式にSECに提出した。
06:25
イーロン・マスク率いるX(旧ツイッター)、Visaと提携しウォレット導入
リンダ・ヤッカリーノCEOが29日、決済大手のVisaとの提携を発表し、年内にも「X Money Account」の提供を開始すると明らかにした。ドージコインを含む仮想通貨決済の導入については、現時点で具体的な計画は明らかにされていない。
06:05
米SEC、公式サイトからリップル裁判に関する情報削除か
米証券取引委員会(SEC)が公式サイトからリップル社との訴訟関連情報を削除したことが注目を集めている。Xユーザーが29日、SECの訴訟セクションで「Ripple」検索結果が消えたことを指摘した。
01/28 火曜日
19:30
メタプラネット、ビットコイン保有2.1万BTCへ拡大計画
メタプラネットが2025-26年のビットコイン投資計画を発表。新株予約権で1166億円を調達し、2.1万BTCの保有を目指す。
16:46
仮想通貨ウォレット開発企業Ginco、不正アクセス被害の手口とDMM Bitcoin不正送金の関係性を公表
仮想通貨ウォレット開発企業Gincoが、北朝鮮系ハッカー集団Lazarusグループ(TraderTraitor)による高度な標的型攻撃の被害を受けていたことを公表した。DMM Bitcoinでの480億円規模の不正送金事案に繋がった可能性が明らかに。
14:00
仮想通貨TON、2025年上半期のロードマップを公開 L2決済とメインネットの大型アップグレードを計画
TONが2025年上半期のロードマップを発表。L2決済ネットワークの導入とメインネットの「アクセラレータ」アップグレードを含む様々な開発計画について説明した。
13:05
仮想通貨支持のベセント氏が正式に米財務長官に 上院が承認
米上院がトランプ政権の財務長官としてベセント氏を承認した。仮想通貨に好意的な姿勢を示す一方、CBDCには反対の立場を表明する人物だ。
12:40
zkMeとは Web3でプライバシーを重視したデジタル・アイデンティティの先駆者
Web3におけるデジタル・アイデンティティの革新者zkMeの特徴や技術、創設者ビジョンを詳説。EUのMiCA規制にも対応可能なプライバシー保護とコンプライアンス遵守の両立を実現
11:53
DeepSeekの影響波及で仮想通貨1000億円級ロスカット ビットコインの押し目買いは継続か
中国発のDeepSeekショックを受け米エヌビディア株が暴落し、ナスダックは3%超の下げを記録した。この影響で暗号資産(仮想通貨)も大きく売られ、ビットコインやソラナ(SOL)が大幅安に。その一方、押し目買いの報告も相次いだ。
11:35
米Cboe、ビットコインとイーサリアムETFで現物償還へ変更申請
米証券取引所のCboeが27日、ARK 21SharesビットコインETFと21Shares CoreイーサリアムETFについて、現金からインカインド方式での償還を可能とする規則変更を申請したことが明らかになった。
10:30
ヘイズ氏、ビットコイン価格の調整を予測
仮想通貨取引所BitMEX創業者のアーサー・ヘイズ氏は、ビットコインは7万ドルから7万5,000ドルまで下落しうると予測。一方で、2025年末までには25万ドルまで上昇するとの見方を示している。
09:35
米CFTC、仮想通貨や予測市場の規制について円卓会議を開催へ
米商品先物取引委員会がデジタル資産と予測市場などに関する公開会議の開催を発表。業界リーダーや専門家を招き、規制の在り方を模索する。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧