ソニーチェーンの概要が明らかに
ソニーグループとStartaleの合弁会社「Sony Block Solutions Labs」は23日、次世代イーサリアムL2ブロックチェーン「Soneium(ソニューム)」を発表した。
1/ ソニーグループとスターテールの合弁会社、Sony Block Solutions LabsがSoneiumの開発を発表… pic.twitter.com/ZU8YAvCEzk
— Startale Japan (@StartaleJP) August 23, 2024
Startaleは、暗号資産(仮想通貨)Astar Network(ASTR)を開発するStake Technologies株式会社の渡辺創太CEOが2023年1月に創業した。
Sony Block Solutions Labsは、Startaleとソニーグループの知見・経験を共有し、Web3グローバルインフラの確立に向けて、ブロックチェーンを共同開発するため、2023年9月に設立した新会社である。
Web2とWeb3の融合目指す
Soneiumは、従来のインターネットサービス(Web2)とブロックチェーン技術(Web3)を接続することで、ユーザーにとってより使いやすいプラットフォームを提供し、ブロックチェーン技術の普及、および大衆化(マス・アダプション)を目指す。
ソニーの多岐にわたる業界リーチは、Soneium L2チェーンを通じてAstarエコシステムにも独自の機会を提供する。
Soneiumの展望
Soneiumのミッションは「国境を越えた透明性の高い(ボーダーレスかつオープンな)インターネット社会の実現」だ。
Soneiumプラットフォームでは、誰もがクリエイターになれるという理念のもと、文化や価値観の違いを超えて人々をつなぐ次世代のインターネット在り方を目指している。
具体的な取り組みとしては、
- 包括的なWeb3ソリューションの提供
- ソニーグループの事業と連携した新サービスの開発
- クリエイターの権利保護と新たな利益還元の仕組み作り
- デジタルと現実世界を横断したクリエイター活動の支援
を掲げている。
Astar zkEVMの移行計画
Soneiumの発表とともに、Astar zkEVMのSoneium L2への移行計画も発表された。Astar zkEVMは、イーサリアムエコシステムとの互換性とスケーラビリティを高めるためのL2スケーリングソリューションである。
これは、慎重かつ綿密に練られた技術戦略を通じて実行され、Astar zkEVMのユーザーおよび、Astar zkEVM上のNFT(非代替性トークン)やASTRトークン保有者、開発者らに対する懸念を最小限に抑え、コミュニティとステークホルダーの双方に最大限の利益をもたらすことを保証するという。
コミュニティ強化の一環としては、既存ユーザーに対し、新しいプロジェクトやdApps(分散型アプリケーション)の早期採用者として多くの機会創出を目指し、コミュニティがSoneium L2内の新たなイニシアチブの主要参加者となることを可能にする。
また、ASTRは今後Soneium L2エコシステム内の主要資産として、エコシステムプロジェクトでの役割を維持することになる。
その上で、今後の展望についてより明確にする“Astar Evolution フェーズ2”に向けて準備を進めるとした。
ソニーグループとのパートナーシップにより、ゲーム業界やエンターテインメント業界をはじめ、金融分野から家電製品に至るまで、Soneium L2は次世代アプリケーションの中心となり、革新的な技術導入を促すことになりそうだ。
Soneium L2への移行により、ソニーグループの広範なユーザーベースとリソースを活用し、より大きな価値を創出することが期待される。
関連:Astar zkEVM、ソニーのSoneiumに移行へ アスター・ネットワークが発表
ローンチパートナー
さらに、Soneium(ソニューム)のローンチパートナーも発表された。
Optimism
Optimism Unlimited CGO(最高事業成長責任者)Ryan Wyatt
Optimismは、イーサリアムエコシステムの拡張性をリードするソリューションとしての地位を築いてきた。
他のグローバル企業と同様に、ソニーグループはOptimismのOP Stackを選択し、成長を続けるチェーンのネットワークであるSuperchainに参加する。Superchainの一部として、Soneiumはネットワーク収益をOptimism Collectiveに還元し、さらに拡大し続けるエコシステムをサポートしたい。
Chainlink
Chainlink LabsのCBO(最高ブランディング責任者)Johann Eid
ソニーグループがSoneiumを立ち上げたことで示したリーダーシップは、ブロックチェーン業界で起きている強力なシグナルだ。
Chainlinkのプラットフォームを通じてSoneiumのビジョンをサポートすることで、Soneiumがブロックチェーン環境に広範な影響を与え、日本市場でもグローバルでも採用・導入を推進できるよう支援できることを楽しみにしている。
Alchemy
Alchemy CEO(最高経営責任者) Nikil Viswanathan
Soneiumのローンチは、エンターテインメントやゲーム、金融分野を独自にブレンドし、Web3を日常のユーザーにもたらすための重要なステップだ。
私たちのWeb3インフラストラクチャと開発者ツールでSoneiumを支援し、世界中のクリエイターがオンチェーンアプリを簡単に構築しスケールできるようにすることを嬉しく思う。SoneiumはWeb3の利点を何十億もの人々にもたらす大きな一歩になるだろう。
Circle Internet Financial
Circle CEO(最高経営責任者)Jeremy Allaire
ブロックチェーンのオープン性とアクセシビリティは、Web3の大規模な普及への重要なステップであり、サークル社(Circle)が発行するステーブルコイン「USDC」の核心的な信念でもある。
Sony Block Solutions LabsのSoneium取引をUSDCが支えることで、安全かつ簡素化されたWeb3体験を提供するという私たちのコミットメントの一環として、すべての人々のためのデジタル体験を再定義している。
The Graph
Edge & Node CEO(最高経営責任者)Tegan Kline
The Graphのサポートを受けて、ソニーのSoneiumがWeb3に果敢に挑戦する姿勢は、長年にわたって愛されるブランドを築き上げてきたイノベーションに対する恐れを知らぬ姿勢を示してきた。
Startale Labsと共に、私たちはSoneiumの立ち上げを支援し、世界中の開発者が自らの創造物とデータの自主性を取り戻せるよう支援している。私たちは、インターネット上で特定の組織が”力”を独占すべきではないと信じている。その点、ブロックチェーン上に構築されるWeb3の世界では、クリエイターが”力”を取り戻すことができる。
ソニーグループの先駆的な取り組みに、他の有名企業が続くことを期待している。
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の渡辺 潤社長は、
Web3技術を通じてのみ享受できる顧客価値を多くのユーザーに届け、人々の生活をより豊かにすることを目指したい。
渡辺 創太取締役は、
と、それぞれ抱負を述べた。
関連:アスター(ASTR)の買い方を取引所別に紹介 今後の将来性も詳しく解説
関連:アスター(ASTR)|投資情報・リアルタイム価格チャート
WebX登壇へ
8月28日、29日に都内で開催されるWebXと9月18日、19日にシンガポールで開催されるToken2049において、渡辺潤氏および渡辺創太氏が登壇し、ソニュームの概要や方向性に関してスピーチを行うことも併せて発表された。
関連:WebX2024 全体マップ、チケット種別の注目エリアと豪華ステージを紹介
関連:おすすめ国内仮想通貨取引所 投資家のクチコミ比較ランキング