11月のトークンアンロック計画
Tokenomist(旧称:Token Unlocks)によると、11月には暗号資産(仮想通貨)アービトラムやアバランチなど様々なプロジェクトでトークンのロック解除が行われる。総額26億8,000万ドル(約4,080億円)相当となる見込みである。
2024年10月トークンアンロック(ロック解除)総額は約54億ドルに達しており、前月比では52%減となっている。
トークンのロック解除は、Web3プロジェクトが一定期間ロックアップしたトークンを市場に解放するイベントだ。相応の売り圧力となり得るため、トークンの供給量が増えることで価値の稀釈化を投資家が連想し、警戒感が高まることもある。
ロック解除には、ある時期に一定量をリリースする「クリフ型(一括解除)」と、より頻繁に少量ずつリリースする「ライナー型(線形解除)」が存在。一般的には、クリフ型の方がトークン供給量が急に増えるため、投資家に警戒されやすい傾向がある。
ロクリフべスティングは、1年後に保有トークンの3割が一括でロック解除されるといったように、特定の時期に大量のトークンが一度に解放される方式だ。
一方、ライナーべスティングは、定期的に少量ずつトークンが解放される方式である。この方式では市場への影響が時間的に分散されるため、価格への急激な影響を抑制することができる。
主要なロック解除イベント
以下は、11月の主なアンロックイベントの例だ。
まず、スイ(SUI)はすでに今月1日に1.3億ドル(約198億円)に相当する6,419万トークンをライナー型でロック解除した。総供給量の2.26%にあたる。
スイはメタ社の元メンバーが開発した次世代のレイヤー1ブロックチェーンで、最近は独自のAIプロダクト開発も行っているところだ。
関連:Sui(スイ)、Web3をAIで変革 エコシステムの最新動向
高速L1ブロックチェーンのアプトス(APT)は11日、9,240万ドル(約141億円)に相当する1,131万トークンをライナー型でロック解除する予定だ。これは、総供給量の約2.18%に相当する。
イーサリアムのレイヤー2であるアービトラム(ARB)は11月16日に、ライナー型で約4,500万ドル(約68億円)に相当する9,265万ARBをロックを解除する。これは総供給量の約2.33%に相当する量だ。
dApps(分散型アプリ)開発のためのL1ブロックチェーン、アバランチ(AVAX)は11月18日、約3,900万ドル(約59億円)相当の167万トークンをライナー型でロック解除する。アバランチ財団への配布分だ。総供給量の約0.41%に相当する量となる。
関連:VanEck、アバランチ基盤ゲーム「Off The Grid」を開発するGunzilla Gamesに投資
イーサリアムL2スケーリングプロジェクトのオプティミズム(OP)は11月30日に、4,480万ドル(約68億円)相当の3,134万トークンをライナー型でロック解除する。総供給量の約2.5%に相当する量となる。
関連:グレースケールが10〜12月に期待する仮想通貨トップ20 新たにSuiやOptimismなど6銘柄がランクイン
レイヤー2(L2) とは
「2層目」のブロックチェーンのこと。全ての取引履歴をメインチェーンに書き込むと負荷が大きくなり、処理速度の低下やネットワーク手数料の高騰につながる。そこで、取引履歴の一部をオフチェーンやサイドチェーンに記載するようにすることでメインチェーンへの負荷軽減や処理速度向上を期待することができる。
▶️仮想通貨用語集