CoinPostで今最も読まれています

オンライン決済大手PayPal:従業員用ブロックチェーン基盤のインセンティブ・プラットフォーム設立

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Paypalがブロックチェーン利用:従業員のコミットメント向上へ
オンライン決済サービス大手PayPalが従業員用ブロックチェーンベースのインセンティブ・プラットフォームを立ち上げたことを、ミレニアム世代向け金融情報ストリーミングを提供する米国のメディアcheddarが報じた。以前から同社CEOはブロックチェーンの可能性について言及していた。このブロックチェーン採用の動きは、PayPalのみならず、他社にも広がりを見せる。

Paypal:ブロックチェーン・プラットフォーム設立

オンライン決済サービス大手PayPalがブロックチェーンベースの従業員用インセンティブ・プラットフォームを立ち上げたことを、ミレニアム世代向けファイナンシャル情報ストリーミングを提供する米国のメディアCheddarが報じた。

イノベーション革新部門のディレクター、マイケル・トドスコ氏によると、インセンティブ・プラットフォームは同社のイノベーションラボに所属する開発者約25名が過去6カ月にわたり開発したもので、プラットフォーム上でのアクティビティーを通して、従業員がブロックチェーンについて学び、慣れ親しむ機会を提供する。

具体的にはPayPal社内だけで価値があるトークンを従業員間で取引出来るほか、100トークン以上貯めると副社長参加のポーカートーナメント、John Rainey CFOとのトレイルランニングやコーヒー、Dan Schulman CEOとの朝の武道を楽しめるなど、貴重な体験に交換できるという。

トークンには社内サイトからアクセスし、イノベーション関連のプログラムに参加したりアイデアを提供することでトークンをさらに収集可能だ。

そして、全ての取引は「パブリックDLT」に転記される。

ブロックチェーンに見る可能性

仮想通貨とは無縁に見えるPayPalかもしれないが、同社は2016年8月、仮想通貨トランザクションシステムの特許を出願している。

2018年3月に明らかになった際、広報担当者は「特許出願が必ずしも製品計画を意味するとは限らない」と述べ、当時既にインセンティブ・プラットフォームのコンセプトが出来上がっていたかどうかも定かではなかった。

しかしながらインセンティブ・プラットフォームの開発目的が、単純に従業員へのコミットメントを促進しブロックチェーン教育を施すことに焦点を置いたものではなく、将来的な製品計画を視野に入れた社内実験的要素を含む可能性も考えられるだろう。

ブルームバーグの報道によると、同社のCEO、Dan Schulman氏は以前、マンハッタンのニューヨーク経済クラブで、「仮想通貨の将来性には確信がないが、ブロックチェーン技術ははるかに明確な将来性がある」と語っていた。

ユーザーの需要の高まりにともない、一時はビットコイン決済導入の可能性も論じられていたものの、PayPalは一貫して堅固な立場を維持している模様だ。

それに関しては、仮想通貨の歴史が浅く、将来の予想がつかないという危惧のほか、価格変動による利益低下に対する懸念も強いものと推測される。

広がりつつあるブロックチェーン採用の動き

PayPal同様の動きは他の企業でもみられる。

早期段階からデジタル化やブロックチェーン技術に熱心に取り組んできたスペインの大手金融機関BBVAは、「BBVA Campus Wallet」を国内およびアルゼンチンの従業員4000人に提供している。

こちらは従業員が1時間のトレーニングを受けるか、あるいは他の従業員にトレーニングを施すことで収集可能なトークンだという。

日本企業でも

日本では日本海運最大手、日本郵船が11月、自社の乗組員(クルーメンバー)向けの『デジタル・キャッシュ』導入を発表。米ドルを基軸法定通貨とし、海上で過ごす時間が長い乗組員によるお金の管理や送金、法定通貨への両替を容易にする試みだ。

これらの社内実験が厳密に「ブロックチェーン・仮想通貨」に該当するか否か、現時点では明らかではないものの、従業員にトークンやデジタル・キャッシュを発行するというコンセプトから、時代の潮流が感じ取れるだろう。

特に日本郵船は将来的に自社のキャッシュレス・システムを商業化することも視野に入れていることから、今後一般企業や機関、施設におけるトークンあるいはデジタル・キャッシュの普及が浸透していく可能性も予想される。

▶️本日の速報をチェック
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者7,000名突破。

CoinPostの関連記事

メルカリ版の仮想通貨?「メルコイン」の利用例を日本初公開|国内最大規模イーサリアム技術者会議「Hi-Con 2018」
メルペイのブロックチェーン・エンジニアNakamura Keita氏はHi-Con 2018にて、ブロックチェーン技術を導入した新たなメルカリ、MercariXの開発理由や利用法、課題など、その詳細をスピーチした。
日本茶の産地偽装を受け、信頼性やトレーサビリティ向上に向けVeChain技術の概念実証を実施
現在アジア地域を中心に、日本産と謳い産地偽装する事例が多発している。そうした状況を受け、信頼性やトレーサビリティ向上に向け、富士山まる茂茶園がVeChainのブロックチェーン技術とIoTソリューション導入に向け概念実証を行っている。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/05 土曜日
14:30
Ubisoft新作「Captain Laserhawk: The G.A.M.E.」、アービトラムでNFTリリースへ
新ゲーム「Captain Laserhawk」 フランスの大手ゲーム会社Ubisoftは、近日中にイーサリアムレイヤー2のアービトラム上で1万体のNFTコレクションを発売する計…
13:00
26000以上のBTC保有 米マラソン、ビットコインHODL戦略を継続
米マイニング大手マラソンがビットコインHODL戦略を継続。9月に売却を行わず26,842BTCを保有している。9月の採掘実績も発表した。
11:30
ビットワイズ、ビットコインとイーサリアム先物ETFで戦略変更 米国債ローテーションを採用
ビットワイズが3つの仮想通貨先物ETFの戦略変更をSECに申請。独自の「トレンドワイズ」戦略で市場下落時に米国債へローテーション。
10:45
EigenLayer、8億円の仮想通貨EIGENが不正売却 公式側が調査
イーサリアムのリステーキングプロジェクトEigenLayerで約8億円相当のEIGENトークンが不正売却。投資家のメールが侵害され、攻撃者がトークンを売却。
07:40
IMF「エルサルバドルはBTC投資に制限を」
仮想通貨ビットコインへの公的な投資に制限を課すことなどをIMFはエルサルバドルに勧告。IMFの報道官が会見で、同国のビットコイン政策に言及した。
07:15
コインベース、欧州でUSDTなどのステーブルコイン廃止へ MiCA法準拠で
大手仮想通貨取引所コインベースは10月4日、年末までに欧州連合(EU)域内で規制に準拠していない「ステーブルコイン」の上場廃止を行うと発表した。
06:45
ビットコインクジラ、2009年採掘のBTCを5億円分取引所へ送金
古参のビットコインクジラが5日、5億円相当のビットコインを米仮想通貨取引所クラーケンに送金したことが明らかになった。
10/04 金曜日
23:26
Sanctum(サンクタム)でソラナのステーキング利益最大化
仮想通貨ソラナ(SOL)のブロックチェーン上のDeFiプロトコル「Sanctum(サンクタム)」を詳しく解説。LSTの仕組みやCLOUDトークン、具体的な使用方法、将来展望まで。SOLのステーキングなど、投資利益を最適化したい方向け。
17:30
Bunzz Audit、AI搭載監査でWeb3事業のセキュリティを強化【独自取材】
Web3時代のセキュリティ課題に挑むAI駆動スマートコントラクト監査サービス「Bunzz Audit」を解説。従来の監査の問題点と革新的解決策を探る。DeFi、NFT事業者向け。
16:38
バイナンス、4種類の仮想通貨取引ペアを取扱い中止
海外の暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは4種類の現物通貨ペアの取扱いを中止した。流動性向上を目的とした戦略の一環で、他の通貨ペアは引き続き利用可能。
15:00
ソラナの猫系ミームコイン「MEW」、米クラーケンに新規上場
米大手仮想通貨取引所クラーケンは8日にソラナ(SOL)基盤の猫をモチーフにしたミームコイン「MEW」を新規上場する予定だ。
14:30
リップル社、ラテンアメリカ大手仮想通貨取引所と協業
仮想通貨を活用した国際送金を変革するため、リップル社がラテンアメリカ大手取引所Mercado Bitcoinと協業。今後のユースケースなどを発表した。
13:00
ビットコイン発明者「サトシ・ナカモト」の正体に迫るHBOドキュメンタリー公開へ
ビットコイン考案者サトシ・ナカモトの正体を追うドキュメンタリーが近日公開。関係者へのインタビューなどで開発状況に迫る。
12:29
ビットコイン6万ドルの節目で下げ渋る、SEC控訴でXRPは急落
暗号資産(仮想通貨)相場ではビットコインが6万ドルの節目で下げ渋り反発した。SECのリップル控訴を受け、XRPは急落している。
12:00
おすすめ国内仮想通貨取引所 投資家のクチコミ比較ランキング
コインチェック、bitFlyer、bitbank、GMOコインなど、国内大手のおすすめ暗号資産(仮想通貨)取引所のメリット・デメリットについて個人投資家の口コミ評価を集め、比較ランキングにしたページです。優先して口座開設すべき取引所探しに役立てて下さい。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア