
開発者にマイニング報酬を還元
ビットコインキャッシュ(BCH)の最大手マイニングプール「BTC.TOP」のCEOであるJiang Zhuoer氏が、BCHのマイニング報酬の12.5%を開発者へ還元することを提案した。
本提案のために香港に企業を設立し、合法的に報酬の分配を行えるようにすると説明。BCHのインフラをサポートするために、6カ月間還元を継続する。この計画は、BCHの2020年5月のアップグレード時に実行されるという。
計画が実現されれば、開発者に配当されるBCHの総量は、1日につき約112.5BCHだ。現時点でのレートに基づけば、半年でおよそ7億8000万円になる計算となる。
今回の提案は、AntpoolやBTC.comなど5つの大手マイニングプールが支持している。5つのマイニングプールで、BCHのハッシュレートの約3割を占める。
今回の発表の中でZhuoer氏は、コミュニティの中には疑問を感じている人もいて、本提案は論争を呼ぶかもしれないと説明。それでも本計画を進めるという。「開発者への寄付は長い間議論されていることだが、長期に渡って無給で開発を続けることは不可能だ。この計画はBCHのエコシステムのためになる」と説明している。
著者
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1ビットコイン暴落で仮想通貨相場がクラッシュ、コインベースのクジラは「買い集め」を示唆
02/24 11:58


2マイクロストラテジー社、1000億円相当のビットコイン追加購入
02/24 22:29


3楽天ウォレット、仮想通貨を電子マネーにチャージ可能に
02/24 19:00






4ビットコインの「クジラ」が2月以降減少した理由=Glassnodeレポート
02/24 17:27


仮想通貨取引所FTX、「東京オリンピック」開催可否の予測市場を提供へ
02/25 16:45

米FRB、デジタルドル導入の前提条件を多方面から分析
02/25 14:29

仮想通貨Bancor(BNT)の有価証券関連訴訟、米連邦裁判所で却下
02/25 13:50

Crypto.comアプリのユーザー数、1,000万人を突破
02/25 13:30


ディーカレット、国内初となるビットコイン採掘マシン販売・運用サービス開始へ
02/25 12:53


米送金大手マネーグラムCEO「リップル社の取り組みは、引き続き支持」
02/25 12:42


仮想通貨カルダノ(ADA)の大型アップデート「Mary」 日本時間3月2日に実施へ
02/25 12:20


1月暴落との相違点、大手ビットコインマイナー(採掘業者)売りは限定的か
02/25 12:14


