
BTCをオークションで売却
米連邦保安官局(USMS)が、犯罪捜査で押収したビットコイン(BTC)4000BTC超(約40億円)を、2月18日にオークションで売却する予定を発表した。
今回の発表によると、オークションでは、2500BTC、1000BTC、500BTC、40.54069820BTCの4ブロックに分けられるという。オークションに参加するためには、20万ドル(約2200万円)のデポジットを入金し、12日までに登録を済ませる必要がある。
USMSは2014年に初めてBTCのオークションを開催。当時の報道によると、著名投資家Tim Draper氏が、10回のブロックで合計約3万BTCを落札した。ダークウェブ「シルクロード」への調査で押収したBTCなどを対象に、その後もオークションは開催されており、最も最近では2018年11月に行われている。
関連:米連邦保安官局、オークションを通じて660BTC売却へ
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1「投資家保護に反する」XRP投資家ら、米SECに抗議【リップル裁判】
04/21 07:10


2PayPal傘下アプリVenmo、ビットコインやイーサリアムなど仮想通貨4銘柄の売買に対応
04/20 19:31








3仮想通貨ネムとSymbol、開発のロードマップ公開
04/20 09:10




4イーサリアムにクジラの影、バイナンスコイン大幅高で「DeFi相場」健在か
04/21 11:53






「暗号資産業界のパリ協定」リップル社、ブロックチェーンの脱炭素化イニシアチブ参画へ
04/21 17:13


日本暗号資産ビジネス協会、仮想通貨の新ガイダンスに対する意見書をFATFに提出
04/21 16:43

「創造的な試みを可能にすべき」米CFTCコミッショナー、仮想通貨規制を語る
04/21 14:31

英CoinSharesレポート「機関投資家のXRP(リップル)やDOT需要が拡大傾向」
04/21 13:00










IBM、スタートアップと協業で特許ビジネスにおけるNFT活用へ
04/21 12:40

DeFi大手Uniswap、V3コードがイーサリアムテストネットで利用可能に
04/21 11:55




イーサリアムにクジラの影、バイナンスコイン大幅高で「DeFi相場」健在か
04/21 11:53




