CoinPostで今最も読まれています

ブロックチェーンとNFTで実現する、ゲームプレイの収益化|Gala Games寄稿

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

変革期のゲーム業界

ゲーム業界にはいま、大きな変革の波が押し寄せています。この波からは、もはや逃れることはできません。

この波は、「分散化」「ブロックチェーンゲーム」「NFT」「収益化可能ゲーム」など、さまざまな名前で呼ばれています。

世界最大の分散型ゲームプラットフォームを目指すGala Gamesにとって、この波はゲームプレイの変革をもたらす重要なものです。以下で示されるような、Gala Gamesの直近の大規模な成長を見れば、プレイヤーがこうした変革を望んでいることがよくわかります。

ゲームのあり方を問い直す

近年、オンラインゲームのプラットフォームやゲーム会社の「大御所」たちは、プレイヤーの信頼や忠誠心を利用しすぎていました。ゲーム体験の提供という名目で、プレイヤーに過剰な課金を求めたり、満足のいく体験を与えない企業が常態化してしまっています。

これらのゲームの多くは、プレイヤーがゲーム内で築き上げた資産をプレイヤー自身が所有しているかのように見せかけていますが、プレイヤーがこれらの資産を実際に売ろうとしようものなら、規約違反となり、アカウントが停止されてしまいます。

しかし、ブロックチェーン技術を使用することで、プレイヤーがゲーム内で所有する資産は、現実に価値あるものとなります。

Gala Gamesでは、ブラウザーですぐにプレイ可能なゲームを1本、すでにサービス開始しており(町や都市の建設を競うゲーム「Town Star」)、その他複数のゲームも開発中です。Gala Gamesは、ほぼすべてのゲームジャンルの開発を進める一方、Gala gamesのアクティブプレイヤー数は毎週のように記録を更新し続けています。

引用:Town Star

関連:NFT(非代替性トークン)を活用したソーシャルゲーム開発企業、Gala Gamesとは

NFTでゲーム内のアイテムを所有・資産化

Gala Gamesの成長トレンドはまだ始まったばかりです。今後、エキサイティングな新製品が続々とリリース予定となっています。NFTをゲーム内の資産として利用することで、新プロジェクトの発売前から数ヶ月〜数週間は、発売そのものと同じくらいのビッグイベントとなります。

NFTのプレセール(Mirandusの土地販売やFortified Towerの販売など)は、コミュニティが一堂に会する機会です。プレイヤーは、自分の好きなゲームプロジェクトを支援し、実際に所有するゲーム資産を通じて、その興奮を共有することができるようになります。

さらに、これらの資産はゲームプレイするまで役に立たない単なる「文鎮」アイテムではありません。これらの資産、つまりNFTは、OpenSeaのようなマーケットプレイスで取引することもできます。

Gala Games開発中の分散型ノードネットワークの仕組み

Gala Gamesの成長を支えている最大の要素の1つは、将来的にプラットフォームを運営することになる、巨大な分散型ノードネットワークです。現在、29,000以上のGalaノードライセンスが購入されています。

現在、ノード運営者に対しては、Gala Gamesの発行する仮想通貨GALAと、プラットフォーム上に構築された様々なゲームから得られるNFTが報酬として与えられます。将来的に、これらすべてのゲームを動かすために必要な膨大なコンピューティングの負荷は、高度に分散化したネットワークが肩代わりするようになります。

こうした計画のインフラはもうすでに開発中であり、Gala Gamesは、分散型ネットワークがゲーム業界をどう変えていくのかを世界に示すつもりです。

ノード

ノードとは、ブロックチェーンのネットワークに参加しているコンピューター機器を指す。

仮想通貨用語集

関連:NFT活用のゲーム開発企業Gala Games、独自トークンが上場

7月のデータは過去最高の成長

21年7月、Gala Gamesは、Discordサーバーに16,070人の新しいコミュニティメンバーを迎え、プラットフォームには80,278人の新しいユーザーを迎えました。また、1,693個のNFTが販売され、5,710個のNFTが配布されています。

また、Gala Gamesのチームは現在70人を超えており、数々のメインストリームのゲーム開発において優れた実績を持つベテラン揃いです。

これからのゲーム会社は、「収益化可能ゲーム」や「ゲーム内資産の所有」といった新しいモデルを受け入れなければ、来たる大きな波に飲まれてしまうかもしれません。

ゲームプレイの変革、そしてプレーヤーによるゲーム資産の所有へと業界が大きくシフトしていく中、Gala Gamesはこの大きな波に乗り、より良い遊び方を世の中に示していきます。

関連:人気ゲームタイトル開発メンバーが集う「Gala Games」の取り組み

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/14 月曜日
14:52
ヴィタリック・ブテリン、自身のウォレットに送られてきた大量のミームコインを売却
イーサリアム共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏が再びミームコインを大量売却。慈善団体への寄付が予想されている。
14:41
アバランチ基盤のWeb3ゲーム「Off The Grid」、Epicストアで一位に
アバランチのサブネット基盤のWeb3ゲーム「Off The Grid」がEpicストアで一時首位になった。Gunzilla Gamesが開発している。
10:00
ビットコインと金価格上昇のシナリオ、大統領選と『通貨価値切り下げ取引』を紐解く
JPモルガンが通貨価値下落取引の継続を予測。ビットコインと金への影響、米大統領選の結果次第で強まる可能性。地政学リスクへの反応の違いも分析する。
10/13 日曜日
14:00
今週の仮想通貨市場、主要アルト材料まとめ XRPの現物ETF申請やSUI価格上昇背景
ビットコイン、イーサリアム、XRPなどの主要仮想通貨の週間騰落率と最新材料をまとめて解説。アバランチ財団のLFGからのAVAX買い戻しや、SUIの取引高急上昇にも注目。
11:30
利下げ期待後退でビットコイン軟調、市場の関心は再びインフレに|bitbankアナリスト寄稿
10/5(土)〜10/11(金)の仮想通貨相場 国内大手取引所bitbankのアナリスト長谷川氏が今週のビットコインチャートを図解し、今後の展望を読み解く。 目次 ビットコイン…
11:00
週刊仮想通貨ニュース|BTC8万ドル到達の条件に高い関心
今週は、Bitwise幹部やGlassnodeによる仮想通貨ビットコインの相場分析に関するニュースや、アイルランド当局が押収したビットコインにアクセスできないことを報じた記事が最も関心を集めた。
10/12 土曜日
18:00
なぜ企業がビットコインを保有し始めているのか?
上場企業による暗号資産(仮想通貨)ビットコイン保有が世界的に拡大し始めている。米国のマイクロストラテジーや日本の東証上場企業メタプラネットの事例から、企業がビットコインを選択する理由と、それが企業戦略にもたらす影響を詳しく解説。
10:35
「ビットコイン銀行構想で1兆ドル企業へ」マイクロストラテジー会長
米マイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長がビットコイン関連金融商品を核に時価総額1兆ドル企業を目指す壮大な構想を語る。
10:00
BCGとBLOCKSMITH、障がい者就労支援で提携 ゲーミフィケーションと仮想通貨活用の新しい報酬システムを導入
BCG株式会社とBLOCKSMITH&Co.が障がい者の就労支援で業務提携を発表。工賃作業サービス『RevelApp』とクイズ動画SNS『QAQA』の連携により、障がい者がクイズ解答で得た報酬を暗号資産に交換できる新しい報酬システムを提供する。
09:30
OKJ、パレットトークン(PLT)のステーキングで特別プラン発表
OKCoinJapanが仮想通貨PLTの特別ステーキングプラン「88日間・年率11.88%」を発表した。Palette ChainのAptos Network統合を記念した期間限定オファーとなる。
08:55
リップル共同創設者、XRPでハリス氏の支援団体に寄付
リップル社の共同創設者ラーセン氏は、仮想通貨XRPでハリス氏の支援団体に1.5億円を寄付した。同氏によるハリス氏への仮想通貨での寄付で記録されているものは今回が初めてとされている。
10/11 金曜日
13:44
仮想通貨DEX大手Uniswap、独自のイーサリアムL2「Unichain」を発表 
DEX大手Uniswapは1、新たなイーサリアムL2ソリューション「Unichain」の立ち上げを発表した。Unichainは低コストで高速なトランザクションと分散化を推進し、クロスチェーン相互運用性を高める。
12:55
米CPI発表などでビットコイン下落、クジラは過去半年間BTC買い占め
仮想通貨市場で米政府によるビットコイン対象清算の可能性が懸念され、市場参加者の間で警戒感が高まっている。昨夜発表のCPIはBTCの価格を一旦押し下げた。
11:35
ブロックチェーンで牛を追跡するCattleProof、米農務省から公式認定取得
家畜のデジタルID管理を行うCattleProofが、ブロックチェーンを活用したもので初めて米農務省のプロセス検証プログラム認定を取得。トレーサビリティ向上へ。
10:00
メタプラネットが10億円分ビットコイン追加購入、今週二度目
仮想通貨オンチェーン追跡ツールのArkham Intelligenceはメタプラネットの保有特設ページを公開。マイクロストラテジーやブラックロック、米政府のアドレスのように、ビットコイン保有数のリアルタイムトラッキングが可能となった。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア