近年NFT市場が国内外で注目を集める中、コインチェックがNFTを取引するマーケットプレイス「Coincheck NFT」の提供を開始しました。
しかし、開始したばかりのため、情報が少なく、「Coincheck NFT」の特徴や取扱商品が分かりづらいと思う方は多いのではないでしょうか?
本記事では「Coincheck NFT」の特徴や取扱商品などを紹介しながら分かりやすく解説します。
取引を行うために必要な情報も紹介しているため、本記事を読んで「Coincheck NFT」を始めてみてください。
- 目次
1.コインチェックが提供するNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT」
コインチェックが提供するNFTマーケットプレイスは、Non Fungible Token(非代替性トークン)を用いたブロックチェーンゲームの交換や、アート作品の所有権を証明する手段として注目を集めています。
「Coincheck NFT」は、従来のNFTマーケットプレイスが抱えていた複雑な取引方法や高額なネットワーク手数料などの問題点を解決し、手軽に使えるNFTマーケットプレイスとして国内最大規模のマーケットプレイスになると予想されています。
また「Coincheck NFT」は、新しい価値交換手段の可能性を広げるきっかけとして、取扱商品分野を拡大することをコインチェック社が発表しており、今後「Coincheck NFT」でNFT商品が随時追加されるため拡張性が高いです。
2.コインチェックNFTマーケットプレイスの特徴3選
コインチェックNFTマーケットプレイスの特徴を3つご紹介します。
2-1 コインチェックの口座保有者はお手軽
「Coincheck NFT」は、コインチェックの口座保有者であれば誰でも手軽に開始できます。
現在は、コインチェックのWEB版とコインチェックのAndroid版に対応しておりますが、iOSのアプリには対応していないため注意が必要です。
そのため、iOSデバイスを利用しているユーザーは、WEB版でアカウントを作成し利用を行うようにしましょう。
関連記事:仮想通貨取引所コインチェックとは|投資家向け3つのおすすめポイント
2-2 ネットワーク手数料が無料
「Coincheck NFT」では、出品・購入にかかるネットワーク手数料が無料です。
一般的なNFTマーケットプレイスの取引では、イーサリアム(ETH)の高騰によりネットワーク手数料(ガス代)も高騰し、取引を行うごとに高額な手数料を支払わなければならない問題点がありました。
しかし、「Coincheck NFT」では、ブロックチェーン上で直接記録されない取引方法を採用しているため、出品・購入にかかる手数料がかかりません。
2-3 20種類以上の仮想通貨で取引可能
従来のNFT取引では、イーサリアムという仮想通貨を使って売買が行われます。一方で「Coincheck NFT」では、20種類以上の仮想通貨を使ってNFTの売買が可能です。
コインチェックでNFT以外の仮想通貨で取引をしている方でも、20種類以上対応している仮想通貨があれば安心して「Coincheck NFT」を利用できます。
3.「Coincheck NFT」で取引するには
「Coincheck NFT」で取引するための手順を解説します。
3-1 コインチェックの口座開設
「Coincheck NFT」で取引を行うには、コインチェックの口座を開設する必要があります。
まずは、以下のリンクから「口座開設(無料)はこちら」をクリックし、メールアドレスとパスワードを入力します。
その後、入力したメールアドレスに、本登録用のURLリンクがメールで届くため、指示に従って手続きを進めましょう。
3-2 MetaMaskインストール&連携
MetaMask(メタマスク)は、NFTで取引した商品の入庫・出庫する際に必要になるWEBウォレットであるため、コインチェックの口座開設が完了したら、次にMetaMaskのインストールと連携を行いましょう。
MetaMaskのインストール方法は、「Coincheck NFT」のマイページに「MetaMaskをインストール」という表示があるため、そちらからインストールを行えます。
MetaMaskのインストールが完了しますと、「MetaMaskに連携」という表示に変わるため、クリックすると連携が完了します。
3-3 「Coincheck NFT」で仮想通貨を購入
コインチェックの口座開設とMetaMaskの連携が完了したら、取引を行うためのに必要な仮想通貨の購入をしましょう。
仮想通貨の購入には、手持ちの資金を「Coincheck NFT」に入金する必要があります。
入金方法に銀行入金とコンビニ入金の2種類が用意されており、利用するユーザーの環境に合わせて好きな方法で入金するとよいでしょう。
※Coincheckでは2022/10/19 より、コンビニ入金・クイック入金を再開しました。
入金が反映されたら仮想通貨の購入を行うことで、本格的にNFTマーケットプレイスでの売買に参加できるようになります。
4.コインチェックNFTマーケットプレイスの取扱商品
コインチェックNFTマーケットプレイスで取扱されている主な商品は以下3種類です。
- The Sandbox
- CryptoSpells
- Sorare
詳しく紹介していきます。
4-1 The Sandbox
The Sandboxは、イーサリアムの規格で作られたブロックチェーンゲームです。
ゲーム内のNFTである土地を購入し、ジオラマやゲームを作り有償配布を行ったりゲーム内で作ったアイテムを有料で販売したりなど、ゲーム内で自由に販売活動を行えることが特徴です。
ゲームをプレイするユーザーだけでなく、スクウェア・エニックスなど大手ゲームメーカーからの出資や仮想通貨取引所なども土地を購入しているなど、さまざまな企業が注目しているため今後に期待ができる商品といえます。
関連記事:コインチェック、ブロックチェーンゲーム「The Sandbox」の仮想土地(NFT)を取得
関連記事:コインチェックNFT、サンドボックスの「仮想土地」計530万円相当が2時間で完売
4-2 CryptoSpells
CryptoSpellsは、NFT技術が用いられたデジタルカードゲームです。
カードやアイテムはNFTであり、ゲーム内外で資産としての価値をもつ特徴があります。
そのため、デジタルカードゲームでありながら、実際のカードゲームのように売買が可能であり、仕入れたカードの価値が高まれば売値も上がる株のような仕組みで取引できます。
また、ゲーム内で行われる賞金付き大会などカードの売買だけでなく、ゲームとして遊びながらお金を稼ぐことも可能です。
関連記事:コインチェックNFTマーケットプレイス出だし好調、ローンチ1週間で利用者数1.2万人
関連記事:CryptoGamesが「2号仮想通貨に該当しないファンジブルトークンの流通スキーム」に関する特許を取得
4-3 Sorare
Sorareは、現実で実際に活躍しているサッカー選手を題材にしたデジタルカードゲームです。
大きな特徴は、デジタルカードゲームでありながら現実で活躍している選手のスコアがゲーム内で反映されることです。
そのため、ゲーム内で選んだ選手が、現実で素晴らしいパフォーマンスを行うとゲーム内のポイントが獲得でき、報酬が得られる仕組みです。
現実のサッカーの結果がゲームに反映される取り組みは、サッカーファンの心をつかむ画期的なシステムであることはもちろん、NFT取引を行っているユーザーにも利益を得られる可能性のあるコンテンツとして注目されています。
関連記事:Coincheck NFT、ファンタジーフットボールゲーム「Sorare」取り扱いへ
5.まとめ:「Coincheck NFT」は手軽さが魅力のNFTマーケットプレイス
「Coincheck NFT」は出品・購入にかかるネットワーク手数料がかからない他、多数の仮想通貨に対応するなど、比較的取引しやすいNFTマーケットプレイスであるといえます。
また、コインチェック社がNFTに注目している背景もあり、「Coincheck NFT」の取扱商品が今後拡大していくと予想されます。
コインチェックでの口座開設も比較的簡単に行えるため、興味のある人は口座開設してみてはいかがでしょうか。