
- 並行通貨の発行禁止を内閣が決定
- ドイツ政府が、フェイスブック主導の仮想通貨リブラを含む並行通貨の発行を禁止することを閣議決定した。経済のデジタル化は推進するが、国家主権の中核となる通貨発行の役割を民間企業に託すことはないと説明している。
ドイツ政府が並行通貨の発行阻止
ドイツ政府は、フェイスブック主導の仮想通貨リブラやその他のステーブルコインを含む「法定通貨に並行する通貨」を、ドイツで発行することは禁止するというブロックチェーン戦略を閣議決定した。
ロイター報道によれば、本提案はドイツのメルケル内閣によって9月18日に承認されている。内閣は経済のデジタル化を支持しているが、民間企業がデジタル通貨を発行することには反対の意を示した格好だ。
ドイツのOlaf Scholz財務相は「ドイツは技術の先進国としての地位を確立し、さらなる発展を目指すが、それと同時に消費者や国家主権を保護しなくてはならない」と説明し、「国家主権の中核となる役割は通貨の発行だ。我々がこの役割を民間企業に託すことはない」と語っている。
先週、フランスの経済財務大臣ブルーノ・ル・メール氏が、「少なくとも現時点では欧州でリブラの開発は認められない」と言及。政府の通貨主権が脅かされると、その理由を説明した。
一方、リブラの担当責任者David Marcus氏は、「リブラは現在の通貨を基にした決済のネットワークやシステムをより良くするために発行するものだ。国家の通貨主権を脅かすものではない」と反論している。
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1ウクライナの公務員らが約3,000億円のビットコイン保有か
04/10 14:14


4NFTはバブルなのか?NFTの価格形成要因とは(後編)|CoinGecko Japan寄稿
04/11 13:00


NFTはバブルなのか?NFTの価格形成要因とは(後編)|CoinGecko Japan寄稿
04/11 13:00


ウクライナの公務員らが約3,000億円のビットコイン保有か
04/10 14:14


ビットコイン6万ドルの大台復帰、イーサリアムも大幅上昇で過去最高値を更新
04/10 13:45


アルゼンチン中銀、顧客の仮想通貨取引履歴を銀行に要求
04/10 13:29


NFT市場はバブルなのか?ブームの要因を考察(前編)|CoinGecko Japan寄稿
04/10 13:00


CryptoGames社、NFTショップ構築サービス「NFTStudio OEM」を提供開始
04/10 12:14