
仮想通貨のパブリックミーティング開催
米商品先物取引委員会(CFTC)が設立した技術諮問委員会(TAC)が、26日にパブリックミーティングを開催する予定が分かった。
会議のテーマは、仮想通貨業界の自主規制機関、ステーブルコイン、カストディ、コンプライアンス、監査証跡、保険だ。発表では明らかにされていないが、TACの仮想通貨部門がプレセンを行うとみられる。
会議は一般公開され、CFTCのホームページではライブ放送されるという。
CFTCのコミッショナーBrian Quintenz氏はTACの後援者で、仮想通貨やブロックチェーンの問題に対し、率直な意見を述べる人物だ。2018年3月には、今回のような業界専門機関の働きかけを求めた。その際、「民間の仮想通貨監督団体は、政府の規制整備をサポートできるだろう」とも語っていた。
米商品先物取引委員会のTarbert会長は、イーサリアム(ETH)先物が近いうちに実現し得ると発言。ETH2.0移行後の定義が揺れる中で重要な発言に。
元記事
Crypto CROs, stablecoins on the agenda for this month's CFTC Technology Advisory Committee meeting
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1ビットコイン暴落で一時3万ドルの節目割り込む、大荒れ要因と今後の展望
01/22 12:04


2「ビットコインブロックチェーンに問題発生」噂が広がった背景とFUDとの指摘
01/22 10:50


3自称サトシ・ナカモト、ビットコインホワイトペーパーの掲載取り下げを要請
01/22 16:38




4警視庁、18年コインチェック仮想通貨不正取得事件関連で約30人を検挙=報道
01/22 07:15


仮想通貨ネムの新チェーンSymbol、メインネットローンチに向けたテストの進捗状況を報告
01/23 06:50


MicroStrategy社、10億円相当のビットコインを追加購入
01/23 06:29


BitMax、ステーブルコインプロジェクトe-Money(NGM)の上場を発表
01/22 17:42

ロシア大手銀Sberbank、独自ステーブルコインを21年春に提供開始か
01/22 17:35

中国デジタル人民元の実証実験、「春節」直前の2月上旬に第4弾開催へ
01/22 16:46

自称サトシ・ナカモト、ビットコインホワイトペーパーの掲載取り下げを要請
01/22 16:38




設立直後の米SkyBridgeビットコイン投資ファンド、すでに400億円規模に
01/22 16:27


仮想通貨Kyber Network、過去最大のアップグレード計画を発表
01/22 15:20
