TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン前日比15%高で反転の兆し、コインチェックなど国内市場も攻勢強める

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨市場とBTC(ビットコイン)

14日の暗号資産(仮想通貨)市場。 ビットコイン(BTC)価格は、前日比+15%の390万円(37,500ドル)と大幅反発した。

11日〜13日にかけて現物の大量投げなど強い売り圧力が発生していたが、懸念されていた3万ドルの重要サポートを割り込むことなく、下値を切り上げた二番底を付けると、明け方にかけて大幅反騰した。

大幅調整直後で下落トレンド転換が危惧されるなど予断の許さない局面であるが、デリバティブ市場で積まれていた未決済建玉(OI)や調達金利を含め、足元の過熱感は幾分解消されており、早くも反転の兆しをみせている。

関連:ビットコインに強い売り圧力、二番底を探る展開に

米国時間のビットコイン反騰に伴う市場心理(センチメント)改善により、買い戻しの動きが相次いだ。時価総額2位のイーサリアム(ETH)が前日比10.7%高となったほか、ライトコインが前日比14%高、ネムが前日比9.3%高となるなど、国内上場のアルト銘柄も全面高となっている。

コインチェック銘柄(11:30時点)

CryptoQuantのKi Young Ju(@ki_young_ju)CEOは、「直近の暴落局面において、3万ドル〜3万2千ドルの押し目で購入した機関投資家の多く、ビットコイン市場は、新たなラインで”リスタート”を切った可能性がある」と指摘。

CryptoQuantのデータを基に、「米大手コインベースからの資金流出値は1月2日に過去最高水準に達しており、機関投資家の思惑水準は意識されやすい」などと言及した。

関連:ビットコインの「くじら」、過去最多に──価格下落時に買い増しか

オンチェーン・アナリストのRafael Schultze-Kraft氏は12日、アクティブアドレスやマイニングの採掘速度、大口投資家(クジラ)の数、非流動的な供給などの観点から、いずれも過去最高を更新しており、短期的な値動きは意に介すべきではないとした。

米経済番組CNBCのインタビューを受けた、みずほフィナンシャルグループのアナリストであるDan Dolev氏によれば、米決済大手のスクエアとペイパルは、激しい価格変動の最中にも、出来高急増による多大な恩恵を享受している。

仮想通貨バブルとされた3年前(2017年)の下落局面でも、Squareにおける決済手数料などの収益が伸び続けていたことが背景にある。主な理由として、CashAppのアプリでビットコイン取引するユーザーが大幅に増えていること、ユーザーあたりのトランザクション数が増加していることを挙げた。

仮想通貨市場のマネーフローは

潤沢な資金力を有する機関投資家の参入が相次ぐなか、欧米勢の動向は注目に値する。

乱高下するBTC市場であるが、coinlibにて興味深いデータが示された。

出典:coinlib

coinlibでは、日本円や米ドルなどの法定通貨やステーブルコインのテザー(USDT)から、どの通貨に流れているかのマネーフローをわかりやすく可視化したデータを取り扱っている。

24時間流入数では、グローバル規模でマルチ通貨対応取引を行う英国拠点のHitBTCが最大手バイナンスのシェア36.2%に次ぐ18.4%と大きなシェアを占めていることがわかった。香港、シンガポールに拠点を置く中華系取引所のBit-Zが第3位に付けており、ステーブルコインのUSDT(テザー)を介した中華圏からの資金流入も示唆している。

法定通貨を含む仮想通貨流入データを参照すると、米ドル(USD)10.5%に対し、日本円(JPY)比率は3%程度に留まる。

18年1月末に発生した仮想通貨の大規模不正流出事件と、それに伴う金融庁の大幅な規制強化もあり、グローバルでの日本市場の存在感はすっかり消え失せたが、かつて日本円の市場シェアは、米ドルを大幅に上回る比率を誇っていた時期もある。

大手取引所コインチェックは13日、満を持してCMの再開を発表した。17年末の強気相場では国内仮想通貨ブームの火付け役となったとの指摘もあり、昨年6月にCMを再開したbitFlyerに続き、ポジティブな影響が考えられる。

30年ぶり水準まで高騰している日経平均株価(株式市場)など、国内でも金融緩和マネーの恩恵は計り知れない。海外に一歩遅れる形で仮想通貨市場への資金循環が起こり得るかを含め、その機微に注目したい。

関連:仮想通貨取引所コインチェック、約3年ぶりのテレビCM放映へ

関連:仮想通貨取引所bitFlyerが新テレビCM放映 乃木坂46 齋藤飛鳥がイメージキャラクターに

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/23 土曜日
11:30
XRP・SOLOなど高騰、トランプ新政権でリップル技術採用への期待高まる
米SECのゲンスラー委員長が2025年1月に退任することが発表され、過去4年間の厳格な仮想通貨規制からの転換期待からXRPの価格が高騰している。
10:50
米仮想通貨業界団体、トランプ新政権に5つの優先事項を提案
米ブロックチェーン協会が次期トランプ政権に仮想通貨の取り組みにおける優先事項を提案した。SEC新体制など5つの項目を掲げている。
10:20
トランプ次期米大統領、仮想通貨支持派のベセント氏を財務長官に起用する方向
ドナルド・トランプ次期米大統領が、親仮想通貨のヘッジファンド経営者のスコット・ベセント氏を財務長官に起用する方向で最終調整に入っていることが、ブルームバーグなど複数のメディアの23日の報道で明らかになった。
08:40
独保険最大手アリアンツ、マイクロストラテジー転換社債の25%取得
ドイツ最大の保険会社アリアンツが、米マイクロストラテジーが発行した26億ドル規模の2031年満期転換社債の約25%を取得した。ビットコインを間接的に保有することになった。
07:55
L1アルトコイン、米大統領選後に価格が急上昇
仮想通貨を分析するCryptoQuantは、L1アルトコインの価格が米大統領選後に上昇していると報告。この価格上昇は、現物取引の出来高を伴っていると指摘している。
06:45
米マラソン、転換社債販売で1500億円を調達 5771BTCのビットコインを取得
ビットコインをさらに買い増し 米マイニング大手のMARA Holdings(マラソン)は23日、2030年満期のゼロクーポン転換社債10億ドル(1500億円)の発行を完了し、そ…
11/22 金曜日
20:30
XRPのETF承認はどうなる?市場価格への影響を分析
トランプ次期政権下でのXRP現物ETF承認の可能性を詳しく解説。SEC委員長交代や規制緩和への期待、市場への影響を専門家の見解とともに分析。ビットコイン、イーサリアムに続く承認タイミングと価格への影響を予測します。2025年のXRP市場展望を徹底解説。
15:00
仮想通貨XDC(XDC Network)の買い方と将来性は?
ハイブリッド型ブロックチェーンを採用する仮想通貨XDCの特徴や将来性を解説。SBIとの提携や買い方、リスクについても詳しく紹介します。
13:50
米SEC敗訴、連邦地裁がディーラー規則は無効と判断 「仮想通貨業界全体にとっての勝利」
米連邦地裁がSECのディーラー規則を無効と判断し、SECの敗訴が確定した。原告の米ブロックチェーン協会CEOは、この判決は仮想通貨業界全体の勝利であると表現。ディーラー規則は分散型金融に重大な影響を与える可能性が危惧されていた。
13:10
トレードの機会損失を最小限に、メタマスクがイーサリアムガス代込みスワップを新たに導入
仮想通貨イーサリアムの主要ウォレットMetaMaskは新機能「Gas Station」の導入を発表した。ガス代不足によってスワップが中断されることを防ぐものである。
11:26
チャールズ・シュワブ次期CEO、規制緩和で仮想通貨現物取引への参入示唆
米大手ブローカー、チャールズ・シュワブの次期CEOが、規制環境の変化があれば仮想通貨現物取引へ参入すると述べた。トランプ新政権に期待する格好だ。
10:10
仮想通貨擬人化BCG「コインムスメ」、板野友美がアンバサダー就任
タレントの板野友美氏がWeb3ゲーム「コインムスメ」のアンバサダーに就任。板野氏プロデュースのアイドルグループとのコラボユニットも結成する。
09:55
Suiブロックチェーン、稼働停止の原因や対策を公表
約2.5時間稼働を停止していた仮想通貨SUIのブロックチェーンが復旧。その後、原因や今後の対策を公表している。
08:20
マイクロストラテジー、ビットコイン追加購入のための30億ドル調達を完了
米マイクロストラテジーは21日に仮想通貨ビットコイン追加購入のための、2029年満期の無利息転換社債の募集を完了したと報告した。
07:50
金融庁、仮想通貨仲介業の新設を検討
仮想通貨のイノベーションと利用者保護の両立に向けて、金融庁が仲介業の新設を検討。この会議ではステーブルコインも議題に上がった。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧