Liskが締め括る2021年
独自のブロックチェーンおよび仮想通貨を開発するLisk(リスク)は12月31日、公式ブログにて2021年の実績とハイライトを総括。21年に達成した重要なマイルストーンや、22年の目標および計画などに言及している。
✅ From the successful and largest network migration…
— Lisk (@LiskHQ) December 30, 2021
… to the hosting of a brand new blockchain event 🏅
Our new blog post covers the highlights of the past 12 months for #Lisk
👉 Check it out: https://t.co/tAGqCVxZtf#YearInReview #LiskEcosystem #LSK #AmpliFire
2021年の実績
21年のLiskは、発足以来最も重要なマイルストーンの一つと位置付けるプロジェクトである、コードネーム「エメラルド」フェーズを8月に完了。エメラルドフェーズでは、これまでのLiskブロックチェーンに起きた最も重要なプロトコル変更となり、過去最大のアップデートである「Liskメインネットv3」への移行が完了した。
現在は、ブロックチェーンアプリプラットフォーム「Liskプラットフォーム」の正式ローンチを含む「サファイア」フェーズに突入している。Lisk開発チームはまた、今後実装が予定される相互運用性ソリューションの研究も完了させており、それに伴う25の改善提案(Lisk Improvement Proposal)を公開している。
関連:Lisk財団、大型アップグレード「Lisk v3」を実施 機能と手数料を大きく改善
Liskの新たな取り組み
Liskによる2021年の代表的な取り組みとしては、以下のものとなる。
ハッカソン
21年は、オンライン・ハッカソンとなる「HackOnLisk」を2度に渡り開催している。
Liskの発表によれば、世界中から300人以上の登録があり、開発者には2度の開催を合わせると8万ドル(約900万円)以上の賞金が授与された。
ノミネートされた開発陣および受賞されたプロジェクトは、LiskのYouTubeチャンネルで紹介されている。
ハッカソンとは
ハッカソン(Hackathon)とは、「ハッキング」と「マラソン」が組み合わされたIT用語。エンジニアや技術者などがチームを編成し、決められた期間内で提示されたテーマに沿ったアプリケーションやサービスを開発し、その成果を競い合うイベント。
関連:Lisk財団、5月22日開催の大型イベントで「相互運用性ソリューション」発表へ
助成金プログラム
Liskはまた、起業家や開発者をエコシステムに引き込むため、「Lisk助成金ブロプラム」も実施。
これは、Liskベースのブロックチェーンアプリ開発を促すため、約760万円(6万スイスフラン)の資金、および技術サポートをLisk側が提供するというもので、審査に合格した申請者には、Lisk基盤のブロックチェーンアプリの開発が公式にサポートされるというものだ。
実際にLisk助成金プログラムを活用した以下のアプリは、既に開発が進められている最中だ。
Lisk.js、およびAmpliFireイベント
技術者および開発者向けの大型イベントである「Lisk.js」では、例年に引き続きLiskエコシステムの開発状況に関わる情報などを公表。相互運用性ソリューションの進捗状況がテーマとなった。
また、初開催となった「AmpliFire」では、仮想通貨ユーザーや投資家など、ブロックチェーンや最新テクノロジーに関心のある幅広いオーディエンスに向けたファンイベントを提供。盛況のうちに終了した。
それぞれのイベントではLisk技術を応用したユースケースのみならず、今後のビジョン、重要なパートナーシップ、イニシアチブ、ニュースなどが発表されている。
マーケティングへの注力
また、Lisk財団は今後チームメンバーを現状の40人体制から80人以上に倍増させること、そしてマーケティング予算をこれまでの5倍に増やすと発表した。
2022年のLisk
22年にはまず、Lisk相互運用性ソリューションのローンチが第一の目標となっているほか、引き続き第3回目となる開発者向けイベント「Lisk.js 2022」の開催や、オンラインハッカソンの「HackOnLisk」も続行されることが決定。
またLiskによる分散型取引所となる「Lisk DEX」や、ソフトウェア開発キットの「Lisk SDK v6」のリリース、さらには新たに立ち上がる「Liskプラットフォーム」のローンチイベントも開催を予定している。