TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ビットコインは大荒れ模様、時価総額TOP20前週比ではネムとユニスワップ(UNI)の上昇目立つ|CoinPost週次レポート

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

BTCは大荒れ模様

3月第1週の暗号資産(仮想通貨)市場。先週末の底値43,000ドル(約460万円)から反発し、3日には52,000ドル台まで回復するも、その後揉み合っている。

出典:CoinMarketCap

調整色を強めていたイーサリアムは、アップグレードの材料が出てやや回復基調に。日本円で約18万円まで反発した。

出典:CoinMarketCap

関連:イーサリアムの手数料改善案EIP1559、7月頃の「ロンドン」アップグレードで実装へ

なお米国では今週、長期金利(米10年国債利回り)が急上昇した影響で、株式市場の大幅下落を中心にリスク回避姿勢が強まった。金(ゴールド)が1600ドル台まで下落したほか、仮想通貨市場にも影響を及ぼした。

関連:株式市場急落の余波でビットコインなど仮想通貨市場大幅下落、XRPが一時10%反騰する場面も

注目された米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長発言では、金利対策への踏み込んだ発言はなく、金利上昇に歯止めが掛からなかった。

マイクロストラテジーBTC買い増し

1日には、米マイクロストラテジー社がさらに1500万ドル(16億円)相当のビットコイン(BTC)を現金で買い増ししたことがわかった。Michael Saylor CEOは平均取得額が45,710ドル(約500万円)と、2月下旬から急落したビットコインを押し買いに入った可能性が指摘された。

関連:マイクロストラテジー社、ビットコイン買い増し 下落時に押し目買いか

グレースケールの乖離がマイ転

また先週の週次レポートで報道した通り、米グレースケール社の提供するビットコイン投資信託(GBTC)のシェア価格が現物価格に対する価格乖離がマイナスに転じた。

1日には一時プラスに転じたが、再びマイナスに。5日時点ではディスカウント(マイナスの価格乖離)は-11%台まで広がっている。

米グレースケール社は適格投資家や機関投資家を対象に仮想通貨投資信託などの金融商品を提供する大手企業。2月末時点で約66万BTCを保有しており、20年の上昇相場に乗じて保有額も急増。ビットコインの総供給量の3%に相当するBTCを保管しており、仮想通貨市場への影響も大幅に増加している。

出典:bybt

JPモルガンのアナリストらは先月、カナダで取引が開始されたビットコインETFなど、他の仮想通貨関連商品の台頭を要因に挙げ、仮想通貨市場への売り圧になると分析していた。

一方で、ブルームバークのシニア・コモディティ・ストラテジストのMike McClone氏は対照的に好材料だと説明。過去にグレースケール社の価格乖離が急落した後には、ビットコインが上昇した傾向を取り上げ、まだ成熟の余地のあるビットコイン市場の将来性を高く評価していた。

関連:グレースケール投信の「マイナス乖離」が過去最低の-10%台に、ビットコイン市場に及ぼす影響は?

時価総額TOP20銘柄(前週比)

出典:CoinMarketCap

全面安となった前週から一部反発。ユニスワップ(UNI)は先週に続き好調を維持し、前週比+22%の騰落率を記録した。

近日中に新通貨Symbolのスナップショットを控える仮想通貨ネム(XEM)は、前週比40%高と注目を集めている。また、来週16日から18日は金融庁と日本経済新聞の共同主催するFIN/SUMが開催される予定で、NEMグループのCEOが参加を予定している。

仮想通貨シータ(THETA)は、今週TOP20銘柄に浮上。欧州地域におけるソニーの研究開発(R&D)を行うブリュッセル研究所(BRL)がThetaネットワークにノード運営やガバナンス議会のメンバーへの参加を表明したことなどが材料視されたか。年初来騰落率ではTHETAは+120%と高騰している。

関連:ソニーの欧州関連企業、ブロックチェーン動画配信ネットワーク「Theta」のノード運営に参加

関連:2015〜2020年、仮想通貨「時価総額TOP20」の顔ぶれと変化

ビットコインのオンチェーンデータ

ビットコインのオンチェーンデータ分析は以下の通り。

2月のマイナー収益、過去最高額を更新

2月のビットコインマイニングの総収益は、17年12月の記録を塗り替え、過去最高に達した。

BTCハッシュレート推移とチャート

今週は2021年2月26日から2021年3月5日の期間を対象に、BTCのハッシュレート(採掘速度)および価格について分析を行なった。

BTCハッシュレート(採掘速度)について

最低値:約154.1TH/s(前週比 103.9%)2021年3月2日

最高値:約156.5TH/s(前週比 100.1%)2021年3月3日

BTCハッシュレート

BTC価格について

最低値:約462万円(前週比 95.6%)2021年3月1日

最高値:約560万円(前週比 91.2%)2021年3月3日

今週、BTC価格とハッシュレートに大きな動きはなく、500万円を節目に揉み合う相場となった。

ビットコインの採掘難易度と次回の調整予測日

ビットコインのマイニング(採掘)難易度の調整は、2021年3月6日に行われた。

難易度調整

採掘難易度の調整日時:2021年11月28日11時28分

ブロック番号:673344

変動率:-1.27%

Difficulty(難易度):21.45 T(前回比 98.7%)

平均ハッシュレート(採掘速度):153.47 EH/s(前回比 98.7%)

平均ブロック生成時間:10分08秒(前回 9分52秒)

難易度および採掘速度のいずれの値も年初来初めて前回比を下回る結果となった。

関連記事:マイニングとは?~仕組みや方法について解説~

アクティブアドレス

ビットコインのオンチェーンデータを行うアナリストWilly Woo氏によれば、ビットコイン市場の参加者は日増しに成長を見せ、特に2月からの個人投資家の参入スピードが顕著であったことを指摘。この勢いを鑑みた場合、「以前のピークを超える勢い」との見通しを立てたうえで、強気相場は未だ始まったばかりとの独自考察を行っている。

イーサリアムのオンチェーンデータ

イーサリアムのデータ分析。

2月のマイナー収益、過去最大

イーサリアムも上述したビットコインと同様に、2月のマイナー収益は過去最高を記録している。

グレースケール新規流入

今週の購入枚数

BTC:-196BTC(累計約65万BTC)

ETH:+3180ETH(累計約320万ETH)

出典:bybt

ステーキング額

出典:CryptoQuant

ガス代

出典:etherscan.io

DeFi(分散型金融)

出典:Defi Pulse

クリプト指標

                              
日程 指標

3/9

四半期GDP

3/11

ECB政策金利

3/12

メジャーSQ

3/12

ネムの新通貨Symbolスナップショット

2021年3月15日

仮想通貨イーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」が実用化へ

2021年3月16日~2021年3月18日

日本マーケティングで日経産業広告社と連携

新チェーンSymbol、ローンチ日とスナップショット日を発表

2021年3月12日

Symbolのローンチ日は2021年3月15日(月)頃、スナップショット日は2021年3月12日(金)9時50分頃となる。

NEM保有数に応じて、Symbolローンチと同時に1対1の比率で、新通貨「XYM」が分配される仕組み。

Symbolは、現在XEM(ゼム)が流通しているNIS1ブロックチェーン(以下NEM)の大型アップデートであり、セキュリティや処理能力の面の向上が期待されている。また、新ブロックチェーンのSymbol(XYM)が誕生した後も、既存のNEMブロックチェーン「NIS1」は継続して稼働する。

関連:仮想通貨ネムの新チェーンSymbol、ローンチ日と権利確定日時を発表

仮想通貨イーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」が実用化へ

2021年3月15日

レイヤー2プロジェクト「Optimism(オプティミズム)」が実用化に向かって進んでいる。

「事前版メインネット」というトライアル版の実施を1月15日に開始しており、DeFi(分散型金融)プラットフォーム「Synthetix」に導入された。メインとなるパブリック版のメインネットのリリースに関しては、3月15日を予定している。

また、Synthetixのほか、UniswapやChainlinkもOptimismの技術導入を試行する計画を発表している。

関連:仮想通貨イーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」が実用化へ

日本マーケティングで日経産業広告社と連携

2021年3月16日~2021年3月18日

2021年3月16日から3日間に渡って開催される、金融庁と日経共同主催のFIN/SUMが開催される。

FIN/SUMでは、NEMグループCEOの基調講演や、ブロックチェーンをテーマにしたワークショップを主催を予定している。

関連:ネム、日本マーケティングで日経産業広告社と連携 金融庁と日経共同主催のFIN/SUMに参加へ

前週の週次レポート:ビットコイン急落で全面安、仮想通貨相場に影響する複数要因を解説|CoinPost週次レポート

重要ファンダ情報などのクリプト指標カレンダーは、CoinPostアプリ(iOS)、TAOTAOアプリ(iOS/Andorid版)で好評配信中。

関連:クリプト指標導入「CoinPostアプリ」の使い方をトレーダー目線で解説|寄稿:Bit仙人

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/21 木曜日
17:00
BitwiseがソラナETF準備開始 デラウェアで信託登録完了
暗号資産運用大手Bitwiseが、ソラナ(SOL)ETF組成に向けデラウェア州で信託登録を完了した。VanEck、21Sharesに続く参入となる。
16:59
バイナンス、5種類の仮想通貨取引ペアを11月22日に取扱い中止
大手取引所バイナンスが、THETA/ETHやRARE/BRLなど5種類の仮想通貨取引ペアの取扱い中止を発表。11月22日12時より取引停止へ。各トークンは他の取引ペアで継続取引可能で、価格への影響も限定的。スポット取引ボットサービスも同時終了。
15:27
ビットコイン1500万円突破 ETFオプション解禁で資金流入加速
ビットコインが史上初めて1500万円を突破した。米国でETFオプション取引が解禁され、機関投資家の参入が加速。IBITへの1日1000億円規模の資金流入が継続する中、トランプ政権への期待も相場を押し上げる。バーンスタインは3100万円到達の強気予想を見立てている。
13:10
ソラナPhantomウォレット、米AppStoreの無料ユーティリティアプリ部門でトップに
ソラナ基盤のPhantomウォレットが米AppStoreで無料ユーティリティアプリ部門1位を獲得。無料アプリの総合部門でも5位に躍進した。
11:25
半導体大手エヌビディア決算報告 過去最高の売上高
エヌビディアが8~10月期決算を発表。売上高は再び過去最高を記録した。AI需要拡大で業績好調も、成長率の鈍化予想で株価は下落している。
11:05
米SEC、仮想通貨指数ETFの上場判断を延期
ゲンスラー率いる米国証券取引委員会は、米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンの仮想通貨指数ETF「EZPZ」の承認判断を延期した。
09:40
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望
国民民主党の玉木代表が仮想通貨税制改正を与党に要望した。雑所得から申告分離課税にすることを提案している。
07:50
テザーUSDTが3000億円分新規発行、市場に流動性注入
今週仮想通貨ビットコインの上昇に際し、ステーブルコインのテザー(USDT)が大量に発行されたことが明らかになった。
06:50
米上場のバイオ企業、ビットコイン財務戦略を採用
米上場のバイオ医薬品企業のHoth Therapeuticsは、最大100万ドル相当の仮想通貨ビットコイン購入を取締役会で承認した。
06:40
トランプ次期政権、史上初の仮想通貨特命官ポストを検討
トランプ次期大統領の移行チームは仮想通貨政策に特化した史上初の常勤のホワイトハウスポジションの設置を積極的に検討しているようだ。
06:20
マイクロストラテジー時価総額が米国トップ100に、ビットコイン史上最高値更新受け
仮想通貨ビットコイン続伸を受け、BTCを大量に保有する米マイクロストラテジー社の株価も続伸し、史上最高値となる504.7ドルに到達し米国で時価総額トップ100にランクインした。
11/20 水曜日
17:03
韓国の仮想通貨課税、2025年1月から導入見込み
韓国政府が2025年初頭から実施予定の仮想通貨課税について解説。免税限度額を250万ウォンから5000万ウォンへ大幅引き上げで、年間利益560万円未満は非課税に。取得価格不明時の代替計算方法導入など、投資家に配慮した新制度の詳細を紹介。11月下旬の法案可決を目指す。
14:00
BONK急騰、アップビットでウォンペア提供開始
韓国最大の仮想通貨取引所Upbitは20日にソラナ基盤の犬系ミームコイン「BONK」の新規上場を実施し、韓国ウォンの通貨ペアを新たに提供し始めた。
13:57
Ledger Stax・Flex完全ガイド|仮想通貨の高性能ハードウェアウォレットを徹底比較
10周年を迎えたLedgerの次世代ハードウェアウォレット「Stax」と「Flex」を詳しく解説。大画面タッチパネル搭載の最新モデルの特徴から、定番のNanoシリーズとの違いまで完全網羅。セキュリティと使いやすさを兼ね備えたウォレットの全貌を紹介しています。
13:20
マイクロストラテジー会長、マイクロソフト株主総会でビットコイン投資を提案へ
米マイクロストラテジー社のマイケル・セイラー会長が、マイクロソフト株主総会で3分間のビットコイン投資プレゼンを実施すると発表。ビットコイン投資は株主にとっても、株価を左右する重要な議題であり、総会で議論されるべきだと述べた。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧