CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン半減期直後のマイナー動向は、デジタルゴールドとして試される真価

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨市況

ビットコイン(BTC)は、2020年5月11日19:23UTC(日本時間12日4時頃)、#630,000ブロックに到達したことで「半減期」を迎えた。

出典:Blockchain.com

ビットコイン価格は乱高下

12日のビットコイン(BTC)価格は、前日比0.58%安の93.1万円(8650ドル)。前日からの騰落率で見ると変化はないが、半減期思惑でボラティリティが急上昇した結果、900ドル幅乱高下している。

半減期2日前の10日に暴落(①)したBTCは、その後大幅反発。上下に動きながら三角保ち合いを上抜けると、半減期直前の11日21時すぎには一時9160ドル(98.4万円)まで(②)急上昇した。

しかしその後、過熱感から大幅反落。半減期経過直後の影響を見極めるべく一斉に売りに傾いたことで、一時8300ドル(89.1万円)を割り込んでいる。(③)

一方、3月12日に発生した株式市場崩壊に伴う「コロナショック」の大暴落後を起点にしたチャネルでは上昇トレンドラインを割り込んでいないとの見方もあり、このまま下落トレンド転換するのか、あるいは再び上値を追いに行くのか、半減期後1週間の価格推移は特に注目されるだろう。

半減期後のマイナー動向は

半減期後に警戒されていたハッシュレート(採掘速度)の急落やブロック生成遅延などは見られず、杞憂に終わる可能性がある。

大手仮想通貨デリバティブ取引所BitMEXは、各マイナーの半減期後の損益分岐点から半減期後のハッシュレートを試算し、半減期によってハッシュレートが30%〜35%低下する可能性があると指摘していた。

マイニング業界に携わる蒼龍 影丸氏の観測によれば、ブロック生成間隔比較で割り出したハッシュレート実数値は減少しているものの、市場に想定されたほどの落ち込みは見せていないようだ。少なくとも現時点では、半減期に備えてきたマイナーの稼働継続を意味している。

金融緩和の影響とビットコイン

ブロック報酬が半減するマイナーにとってはネガティブであるが、ビットコイン(BTC)の新規供給量が減少することで希少価値に加え、通貨の発行量引締めによって、インフレーション発生を抑制し価格の安定化を図るという点において、金(ゴールド)と同様の性質も有している。

米資産運用会社VanEckは今年1月、The Investment Case for Bitcoinと題したレポート内で、恒久性、希少性、匿名性を有するビットコイン(BTC)はすでに貨幣的価値を持っており、デジタル・ゴールドとしてのポテンシャルを秘めていると指摘した。

また米最大手仮想通貨取引所コインベースは、ビットコイン(BTC)について「過去10年間、国際経済の不確実性の高まりの中で大幅に上昇した。」と指摘。半減期を経て、供給量が年間1.7%に減少することでデジタル・ゴールドとしての性質が強まると言及している。

出典:inbitcoinwetrust

Coin Metricsのデータを使用したElectric Capitalのチャートでも、今回の半減期に伴い、ビットコインのインフレ率が金よりも低くなったことを示している。

Coin Metrics / Electric Capital

今年3月、新型コロナウイルス感染拡大に伴い株価などが暴落した米国では、金融市場のパニックを抑制するため、大規模量的緩和など矢継ぎ早に対策を講じた。量的金融緩和政策(Quantitative easing、QE)とは、金利引き下げではなく、市中銀行が保有する中央銀行の当座預金残高量を拡大させることによって金融緩和を行う金融政策だ。

インフレ局面では、希少性の高い金やプラチナなどの貴金属は、値下がりしにくい資産とされる。実質金利がさらなるマイナスに転じ、ゴールド需要が高まっている。

この状況を指し示すように、貴金属投資大手BullionVaultは先日、新型コロナウイルスのパンデミックが発生した今年3月、金地金現物を購入したブリオンボールトの顧客数と3月に口座開設し金を購入した顧客数が急増したことを明かした。

大規模量的緩和に伴う法定通貨のインフレーションで物価が上昇すれば、相対的に現金(預貯金)の価値が目減りする懸念も生じるため、デジタル・ゴールドの性質を有するビットコイン市場にとって追い風となり得る。

著名投資家ノボグラッツ氏は、前向きなマクロ見通しとともに、大手ヘッジファンドのパイオニアとして知られるポールチューダージョーンズ氏が、「ビットコイン(BTC)は、インフレ局面で高騰した1970年代のゴールドを彷彿とさせる」と言及し、ビットコイン領域に参入したことは注目に値すると述べた。

チューダーインベストメントが管理するBVIグローバルファンドは、ビットコイン先物を保有する可能性があるとしている。ジョーンズの研究チームによる「価値の保存」を評価した資産ランキングでは、BTCに対する評価が垣間見える。

  • 金融資産:71
  • 金(ゴールド):62
  • 現金:54
  • ビットコイン:43

大手マイニングプールのf2poolが採掘した、第3回半減期前の最終ブロック「#629,999」では、ジェネシスブロックに「“The Times 03/Jan/2009 Chancellor on brink of second bailout for bank”」の文字を刻んだサトシ・ナカモトの想いを11年越しに伝えたメッセージとして注目されている。

“Ny Times 09/APR/2020 With $2.3 Trillion Injection, Fed’s Plan Far Exceeds Its 2008 Rescue”

「米連邦準備制度理事会(FRB)が追加で提供する2兆3000億ドルは、2008年の救済額を超える」

3回目の半減期を迎えた2020年、ビットコインの真価が試されている。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/08 水曜日
10:40
イーサリアムは穏やかなインフレ傾向に ETH焼却量減少で
仮想通貨イーサリアムは、主に取引手数料の低下により、焼却されるETHの量が大幅に減少している。DencunアップグレードやL2の活発化が背景にある。
09:30
「BTC相場は回復に転じた可能性」SCB銀が分析
「仮想通貨ビットコインの相場は回復に転じた可能性がある」とスタンダードチャータード銀行が分析。米大統領選の影響や今後の価格も分析している。
08:10
トレーダーに利回り提供へ、BybitがUSDeを取引担保に採用 
ENAトークン一時急騰 仮想通貨(暗号資産)取引所Bybitは7日、新しいステーブルコイン「USDe」をデリバティブ取引の担保資産に追加すると発表した。トレーダーに利回りを提供…
07:25
「仮想通貨市場には詐欺や問題が多い」ゲンスラー委員長
米SECのゲンスラー委員長は、仮想通貨の投資家保護の必要性を改めて強調。一方、イーサリアムの証券性については明言しなかった。
06:45
ワールドコイン過去一週間で35%上昇、その背景は
OpenAIのライバルであるGoogleは、5月15日に大規模な開発者カンファレンス「Google I/O」を開催する予定だがこれに先駆けChatGPTの検索エンジンを発表する観測だ。
06:10
米ビットコイン現物ETFに330億円純流入、2日連続プラスに
米ビットコインETFに回復の兆し。米月曜日、すべての仮想通貨ビットコイン現物ETFはプラスの資金流入を記録した。
05/07 火曜日
17:54
米決済大手Visa「ステーブルコイン取引高の約9割はbotによるもの」
決済大手Visaは、仮想通貨ステーブルコインについての記事を発表。ステーブルコイン取引活動の90%はボットなどによるものだと分析している。
14:32
米SEC、Invescoの「イーサリアム現物ETF」の可否判断を最終期日まで再延期
米国証券取引委員会は、InvescoとGalaxy Digitalが共同で申請した イーサリアム現物ETFの可否判断をさらに延期すると発表。次回の期限は7月5日で、これが最終期限となる。
14:22
米マラソンデジタル、ケニア政府とビットコインマイニングで協議
米上場ビットコインマイニング企業マラソン・デジタルは、ケニア政府と、仮想通貨政策やデーターセンター開発などで話し合っていると述べた。
12:30
前週末にかけてビットコイン大幅反発、ETFフローに好転の兆し
暗号資産(仮想通貨)相場は前週末にかけてビットコインが大幅反発し、暴落していたアルトコイン値を持ち直した。グレースケールGBTCへの資金流入など、ビットコイン(BTC)現物ETFのフローにも好転の兆しが見られる。
10:58
Bitwise幹部、コインベースの事業を分析
仮想通貨に非友好的な米国の規制環境をコインベースは利用できているとBitwise幹部が指摘。特に印象的であると感じる点を2つ説明した。
10:42
米SEC、証券法違反をロビンフッドに警告
米SECがロビンフッドにウェルズ通知を送付し、証券法違反を警告した。同社の仮想通貨事業を提訴する可能性が浮上したが、SECの対応を疑問視する声も上がっている。
05/06 月曜日
14:00
LayerZero、不正なエアドロップ受取を抑制へ
クロスチェーンプロトコルLayerZeroは、トークン配布の際の不正行為シビル・ファーミングを特定すると発表した。自己申告期間も設けている。
12:30
ビットコイン、累積トランザクション数が10億件に到達
仮想通貨ビットコインは、これまでの累積取引数が10億件を超えた。最近では現物ETF承認の他、Runesやオーディナルが取引数をけん引している。
12:00
不動産投資とは|種類や利点、運用方法を仮想通貨投資家向けに解説
仮想通貨投資で得た利益を別の投資先に分散したいと考える方も多いのではないでしょうか。この記事では、不動産投資の基本概要から応用的な投資手法までをご紹介します。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア